美学・美術史演習二〇一一前期


授業予定

四・十一

   <零>    オリエンテーション

四・十八

<第一講> 卒業論文を読む(1) コメントをつける【第1段階】 

四・二十五

<第二講> 卒業論文を読む(2) 追加コメントをつける【第1段階】

五・二

 (休講)

五・九

<第三講> 学術論文を読む(1) ジャック・リプシッツ 【第2段階】

五・十六

<第四講> 学術論文を読む(2) フィラデルフィア万国博覧会 【第2段階】

五・二十三

<第五講> 学術論文を読む(3) ベルナルド・ベロット 【第2段階】

五・三十

<第六講> 論文を探して読む(1) 【第3段階】

六・六

 (休講) ヴェネツィア・ビエンナーレ第54回国際美術展調査

六・十三

 (休講) ヴェネツィア・ビエンナーレ第54回国際美術展調査

六・二十

<第七講> 論文を探して読む(2) 【第3段階】

六・二十七

<第八講> ワーキング・ビブリオグラフィを作る【第4段階】

七・四

<第九講> 研究発表(1) 【第5段階】

七・十一

<第十講> 研究発表(2) 【第5段階】

七・十八

 (休講) 海の日

 

 

期末レポート

糸野知世「ベルニーニについて」
安藤愛「ティエポロについて」
石井茜「シャイム・スーティンのフランス、アメリカ、日本―各社会における受容について」
田中里絵「ウジェーヌ・ドラクロワについて」
馴松空己「船田玉樹について」
仁木幸子「イコノロジーについて」
藤山由来「研究テーマについて」
横田早央里「バロック―明暗表現の効果―」
鳥屋原優佳「片岡珠子の少女性について」
羽生真秀「K-POPの歴史」
南枝里「過去の日本におけるフェルメール展のまとめ」


山口大学人文学部 美学・美術史研究室/美術史研究室

卒業論文・修士論文題目一覧(1981年度〜 )

卒業論文・修士論文(2002年度〜 )  ※いくつかの論文がPDFで閲覧できます。


リンク

NACSIS Webcat (大学所蔵図書の横断検索)

CiNii [サイニィ] (国立情報学研究所 論文情報ナビゲータ)

美術図書館横断検索

美術史學會

美学会


その他参考資料

『美術史』分類目録(1〜150号)

紀要一覧