第72回九州藝術学会
7/2/05 15:20〜16:05
福岡県立美術館
国際美術展とグローバリゼーション―展覧会企画者の理論と実践
(平成16年度花王芸術・科学財団芸術文化助成研究)
山口大学 藤川 哲
e-mail: fujikawa@yamaguchi-u.ac.jp
1.発表の流れ
・前半:国際美術展とグローバリゼーション
・後半:マニフェスタ5と光州ビエンナーレの比較
2.基本データ
2−1.マニフェスタ5 http://www.manifesta.org/index1.html
会期:2004年6月12日〜9月30日
会場:ドノスティア=サン・セバスティアン(Donostia-San Sebastián:スペイン)市内各所,パサイヤ地区.
キュレイター:マルタ・クスマ(Marta Kuzma/ウクライナ)
マッシミリヤーノ・ジオニ(Massimiliano Gioni/イタリア)
テーマ:政治的風評/文化的風景/不完全な現在/逆転したいくつもの廃墟/偶発性の諸領域/工事中/精神的雑音/企画と非難/手仕事の風景/曖昧さとの出会い/それ自身の上に折りたたまれた都市/双方向の鏡/二重露光/両極性の都市/アイディンティティーの力/パテムキン・ヴィリジ(政治的虚壁)/公開された母型/トリックランド/沈黙の工場/……以下続く(POLITICAL RUMOUR/ CULTURAL LANDSCAPE/ PRESENT IMPERFECT/ RUINS IN REVERSE/ ZONES OF CONTINGENCY/ UNDERCONSTRUCTION/ SPIRITUAL NOISES/ PROJECT AND ACCUSATION/ LANDSCAPE MANUAL/ ENCOUNTER WITH AMBIGUITY/ CITY FOLDED OVER ONTO ITSELF/ TWO WAY MIRROR/ DOUBLE EXPOSURE/ BIPOLAR CITY/ POWER OF IDENTITY/ POTEMKIN VILLAGE/ STAGED MATRIX/ TRICKLAND / SILENT FACTORY/…………TO BE CONTINUED)
2−2.2004光州ビエンナーレ http://www.gwangju-biennale.org/
会期:2004年9月10日〜11月13日
会場:光州ビエンナーレ展示館,5.18自由公園,地下鉄駅等.
芸術総監督:李龍雨(イ・ヨンウ)
テーマ:一粒の塵 一滴の水