<第八講> ミュンスター彫刻プロジェクト


1.ミュンスター彫刻プロジェクトの歴史 〈スライド

・1977年以来、10年に1度開催。公共空間と芸術作品の関係をテーマに、芸術家が事前に町に滞在し、町や住民について調査した上で、作品と設置場所のアイデアを出す方式をとる。
 ※サイト・スペシフィック/コミュニティ・スペシフィック

第1回展 1977年7月3日〜11月13日 〈スライド
第2回展 1987年6月14日〜10月4日
第3回展 1997年6月22日〜9月28日
第4回展 2007年6月17日〜9月30日 
  ↓
第5回展 2017年6月10日〜10月1日

 ◆グランド・ツアー=3つの周期展と1つのアートフェアを巡るツアー 〈スライド

1. ヴェネツィア・ビエンナーレ=2年ごと
2. ドクメンタ=5年ごと
3. ミュンスター彫刻プロジェクト=10年ごと
4. アート・バーゼル=毎年
 ※アート・ツーリズム


2.ミュンスター彫刻プロジェクト 77

1. クレス・オルデンバーグ(スウェーデン)《ジャイアント・プール・ボール》(1)(2) 1977年
2. クレス・オルデンバーグ《ジャイアント・プール・ボール》展示プラン 1977年
3. ドナルド・ジャッド(USA)《無題(2つの輪)》(1)(2)(3) 1977年


3.ミュンスター彫刻プロジェクト 87

4. トーマス・シュッテ(ドイツ)《教会の柱》 1987年
5. ダニエル・ビュレン(フランス)《4つの門》 1987年
6. ルドゲア・ゲアデス(ドイツ)《ミュンスターの舟》(1)(2) 1987年
7. ジェニー・ホルツァー(USA)《ベンチ》 1987年


4.ミュンスター彫刻プロジェクト 97

8. イリヤ・カバコフ(ウクライナ)《見上げて、言葉を読んで…》(1)(2) 1997年
9. ダン・グレアム(USA)《ミュンスターのためのファン・ハウス、パヴィリオン》 1997年
10. ヘルマン・デ・フリース(オランダ)《サンクチュアリウム》 1997年
11. ホワン・ヨンピン(中国)《観音菩薩の100本の腕》(1)(2) 1997年


5.ミュンスター彫刻プロジェクト 07 〈スライド

12. トーマス・シュッテ《美術館の模型》 2007年
13. イザ・ゲンツケン(ドイツ)《無題》(1)(2)(3)(4)(5)(6) 2007年
14. マルコ・レハンカ(ドイツ)《ミュンスターの花》(1)(2) 2007年
15. ジルケ・ヴァークナー(ドイツ)《下からのミュンスター史》 2007年
16. マーティン・ボイス(イギリス)《私たちは静止して熟考する》(1)(2) 2007年
17. トゥエ・グリーンフォート(デンマーク)《ディフューズ・エントリーズ》 2007年
18. スーザン・フィリップス(イギリス)《失われたリフレクション》 2007年
19. ローズマリー・トロッケル(ドイツ)《ほかより控え目に野性的な》(1)(2) 2006/07年
20. ブルース・ナウマン(USA)《正方形の陥没》 2007年
21. マーク・ヴォリンガー(イギリス)《領域》(1)(2) 2007年
22. ギョーム・バイル(ベルギー)《考古学的景観(ア・ソーリー・インスタレーション)》(1)(2)(3) 2007年
23. マーサ・ロスラー(USA)《落ち着かない断片》 2007年
24. ドミニク・ゴンザレス=フォレスター(フランス)《ミュンスター小説》(1)(2) 2007年
25. 《ミュンスター小説》:クレス・オルデンバーグ《ジャイアント・プール・ボール》
26. 《ミュンスター小説》:ドナルド・ジャッド《無題(2つの輪)
27. 《ミュンスター小説》:トーマス・シュッテ《教会の柱》
28. 《ミュンスター小説》:ダニエル・ビュレン《4つの門》
29. 《ミュンスター小説》:ジェニー・ホルツァー《ベンチ》
30. 《ミュンスター小説》:イリヤ・カバコフ《見上げて、言葉を読んで…》
31. 《ミュンスター小説》:ダン・グレアム《ミュンスターのためのファン・ハウス、パヴィリオン》
32. 《ミュンスター小説》:ホワン・ヨンピン《観音菩薩の100本の腕》
33. 《ミュンスター小説》:トーマス・シュッテ《美術館の模型》
34. 《ミュンスター小説》:ジルケ・ヴァークナー《下からのミュンスター史》
35. 《ミュンスター小説》:ローズマリー・トロッケル《ほかより控え目に野性的な》


6.まとめ

 ・ミュンスター彫刻プロジェクト

―10年に1度の長期的スパン
―欧米作家中心
―期間限定的な作品の増加
―都市空間、自然に囲まれた空間それぞれへの設置

 ・宇部とミュンスター

―宇部(1961年〜 2年毎)/ミュンスター(1977年〜 10年毎)
―宇部:ときわ公園を中心に市内各所に200点以上
―ミュンスター:美術館を中心に約40点
―宇部:公募制(授賞制度:登竜門)/ミュンスター:招待制(滞在制作:街づくり)