海外の美術館
アメリカ合衆国
ニューヨーク近代美術館
「Research Resources」 メニューの「DADABASE」で、MoMA所蔵の図書資料の検索ができます。展覧会やカタログ等の刊行物、コレクションの紹介も充実しています。また「Conservation」のページでは、モネの《睡蓮》の修復過程を紹介したり、ポロックの作品について修復担当者へのインタヴューを掲載しています。(99/10/16)
グッゲンハイム美術館
「Exhibition」メニュー内の「See the Exhibition」で現在とこれまでの展覧会の情報を見ることができます。(99/10/16)
ホイットニー美術館
「EXHIBITIONS」メニューでは過去の展覧会紹介は見あたりませんでしたが、「Featured Exhibition」の「The American Century:Art & Culture 1900-2000」は、かなり詳しく紹介されていました。(99/10/16)
ニュー・ミュージアム
シカゴ現代美術館
ヒューストン現代美術館
フィラデルフィア美術館
ロサンゼルス現代美術館
フランス
Centre Pompidou
ルーヴル美術館
ドイツ
イギリス
テート・ギャラリー
ロンドン、ナショナル・ギャラリー
大英博物館
スペイン
ピカソ美術館(バルセロナ)
オーストラリア
シドニー現代美術館
韓国
国立現代美術館

リンク集
Yahoo!/Arts:Museums, Galleries, and Centers
Yahoo! USAの美術館等のリンクページ。莫大な数の美術館が登録されています。(99/10/16)

links previous next

リンク集のメニューページへ|戻る|次へ

 banner
このページに関するご意見・ご感想は KFC04615@nifty.ne.jpまで