個人のサイト
Shino's Bar Internet
「ネット上に常設される仮想酒場」。現代美術の現場に突如出没するリアルワールドの「酒場」がオリジン。掲示板には随時たくさんの情報が寄せられています。(99/10/19)
刃物屋いとうのギャラリーぶらぶら
東京、名古屋、大阪を中心とした現代美術関係の美術展やギャラリーのレヴュー。各レヴューは詳細に書かれています。しかも頻繁に更新されていて脱帽ものです。(99/10/19)
I's notes
日本の現代版画と、展覧会、Macintoshのページ。「展覧会レポート」やご本人の「版画コレクション」の紹介があります。「お気に入りの美術館」は、「この美術館の特徴は」以下の箇条書き部分がちょっとした美術館批評になっていておもしろいと思います。(99/10/19)
"SPEECH BALLOON on the web"
アーティスト中村ケンゴさんによるページ。美術館のカフェ、レストランの批評や、美大生、美大受験生の実態リポート、小山登美夫ギャラリーのアシスタント、丹伊田美沙子さんの「わかば日記」など内容はバラエティーに富んでます。リンクページも充実しています。(99/10/19)
art@art
大阪在住の新居玲子さんのページ。関西方面を中心に、彼女が見た展覧会や美術館についての感想が書かれてあります。1996年3月に「ひっそりスタート」したそうですが、すでに4年分というレポートの量はやっぱりすごい。「継続は力なり」と、つくづく感じさせられます。(99/10/24)
noanoa
M.Yamamotoさんのページ。この方も関西在住みたいです。展覧会についての感想や、美術館探訪記がUpされてます。本や映画の紹介もあります。Top Pageのジョアン・ミロのような、『ガンバの大冒険』の「ノロイ」のような(?)イラストが最高にいい感じです。(99/10/24)

linkspreviousnext

リンク集のメニューページへ|戻る|次へ

 banner
このページに関するご意見・ご感想は KFC04615@nifty.ne.jpまで