常設展示 平成10年9月19日(土)〜12月20日(日)


会場風景

 

 

 

 

 

 


photo:Satoshi Fujikawa
これらの画像データの利用者に対し、それぞれの作品の作者の著作権への十分な配慮を希望します。


出品作品目録

No.作者名(生没年)作品名制作年技法・材質寸法(cm)備考
1今井俊満(1928- )晩秋1956-57油彩・カンヴァス195.0×114.0
2今井俊満(1928- )東方の光1962油彩・カンヴァス194.5×258.0
3岡田謙三(1902-1982)ダブル・ランドスケープ1974油彩・カンヴァス198.0×458.0
4鶴岡政男(1907-1979)落下する人体1954油彩・カンヴァス91.0×72.5
5鶴岡政男(1907-1979)ドン・キホーテ1951油彩・カンヴァス112.1×145.5
6鶴岡政男(1907-1979)雨の夜1959油彩・カンヴァス260.6×162.1
7鶴岡政男(1907-1979)黒いベッド1966油彩・カンヴァス162.1×112.1
8鶴岡政男(1907-1979)クラゲ1967油彩・カンヴァス130.5×162.5
9鶴岡政男(1907-1979)MEDO1967油彩・カンヴァス130.2×162.3
10オノサト・トシノブ(1912-1986)One circle1958油彩・カンヴァス41.0×31.5
11オノサト・トシノブ(1912-1986)WORK1966油彩・カンヴァス50.0×50.0
12オノサト・トシノブ(1912-1986)作品1964油彩・カンヴァス130.3×142.1
13オノサト・トシノブ(1912-1986)波紋の緑1968油彩・カンヴァス130.3×143.9
14オノサト・トシノブ(1912-1986)朱と緑の円1974油彩・カンヴァス91.0×116.0
15宮脇愛子(1929- )作品1960-61油彩、大理石粉・パネル182.0×363.0
16宮脇愛子(1929- )作品油彩、大理石粉・カンヴァス90.7×60.0
17川俣正(1953- )デストロイド・チャーチ1986アクリル、鉛筆、バルサ材・合板243.0×366.0×10.0寄託作品
18川俣正(1953- )デストロイド・チャーチ1986バルサ材・合板211.7×130.0×91.8寄託作品
19川俣正(1953- )デストロイド・チャーチ1987写真・パネル125.0×200.0寄託作品
20モーリス・ルイス(1912-1962)ダレット・サフ1958-59アクリル・カンヴァス232.0×343.0
21ロベルト・マッタ(1911- )ルゥ・デュ・フゥ1991油彩・カンヴァス200.0×270.0
22森村泰昌(1953- )肖像(9つの顔)1989写真、透明メディウム・パネル266.0×338.0寄託作品
23福田美蘭(1963- )Still life1991アクリル・パネル、額縁19.1×110.7
24青木世一(1954- )CEZANNE-KIT1997アクリル・合板150.0×150.0×190.0

このページに関するご意見・ご感想は KFC04615@niftyserve.or.jpまで

戻る