Manifesta
マニフェスタ


 

  『マニフェスタ7―索引』(2008年)
<H20年度私費>
  『マニフェスタ7―必携』(2008年)
<H20年度私費>
  『マニフェスタ7―シナリオ』(2008年)
<H20年度私費>

 

  ※マニフェスタ6(ニコシア)=中止

 

『マニフェスタ5』展図録(2004年)
<寄贈・主催者>

 

『マニフェスタ4』展図録(2002年)
<個人蔵書>

 

『マニフェスタ4』ガイドブック(2002年)
<個人蔵書>

 

『マニフェスタ4―カレイドスコープ』(2002年)
<個人蔵書>

 

『マニフェスタ3―境界症候群』展図録(2000年)
<個人蔵書>

 

『マニフェスタ2』展図録(1998年)
<個人蔵書>

 

『マニフェスタ1』展図録(1996年)
<個人蔵書>

 

   

 

 

『マニフェスタ・ジャーナル』第4-6号合併号(2004-2005/2008)
第4号=展覧会企画手法の教育、第5号=美術家とキュレーター、第6号=文書館:展覧会の記憶
<H20年度私費>

 

バーバラ・ヴァンダーリンデン、エレナフィリポヴィチ編『マニフェスタの10年―壁以後のヨーロッパにおける現代美術展とビエンナーレをめぐる議論』(2005年)
Barbara Vanderlinden, Elena Filipovic (eds.), The Manifesta Decade: Debates on Contemporary Art Exhibitions and Biennials in Post-wall Europe (Cambridge: MIT, 2005).
<H18年度科研>

 

『マニフェスタ―コーヒーブレイク』(2005年)
※リバプール・バイエニアルからの出版
<H17年度科研>