|
 |
『第37回アート・バーゼル』図録(2006年)
<H18年度科研> |
|
 |
『リトルボーイ』展図録(2005年)
※村上隆企画
<H17年度科研> |
|
 |
『アート・バーゼル―マイアミ・ビーチ』図録(2005年)
<H18年度科研> |
|
 |
『第35回アート・バーゼル』図録(2004年)
<H18年度科研> |
|
 |
『ホワイト―白人性と現代美術における人種』展図録(2004年)
※モーリス・バーガー企画
<H17年度科研> |
|
 |
『血と蜂蜜―未来はバルカン半島に』展図録(2003年)
※ハラルド・ゼーマン企画
<H18年度科研> |
|
 |
『アフリカ系アメリカ人の巨匠たち』展図録(2003年)
<H15年度校費> |
|
 |
『お金と価値―最後のタブー』展図録(2002年)
※ハラルド・ゼーマン企画
<H18年度科研> |
|
 |
『中國當代藝術訪談録―中國當代藝術奬1998-2002』(2002年)
※アイ・ウェイウェイ編、ハラルド・ゼーマン序
<H17年度科研> |
|
 |
『アート・バーゼル―マイアミ・ビーチ』図録(2001年)
<H18年度科研> |
|
 |
『薔薇のレースに包まれたオーストリア』展図録(1996年)
※ハラルド・ゼーマン企画
<H18年度科研> |
|
 |
『ライトシード(光・種)』展図録(1990年)
※ハラルド・ゼーマン企画
<H18年度科研> |
|
 |
『20世紀美術におけるプリミティヴィズム―「部族的」なるものと「モダン」なるものとの親縁性』展図録
第1巻(1984年)
※ウィリアム・ルービン企画
<H17年度科研> |
|
 |
『20世紀美術におけるプリミティヴィズム―「部族的」なるものと「モダン」なるものとの親縁性』展図録
第2巻(1984年)
※ウィリアム・ルービン企画
<H17年度科研> |
|
|
|