【 授業料免除 】

1.出願書類の配布

出願書類は授業料免除説明会でのみ配布します。

説明会の開催については掲示等で周知しますので、注意してください。

2.免除対象者

次の12abcのいずれかに該当する者は、授業料の免除を受けることができます。ただし、学力が一定の基準に達しない場合又は所得が一定の基準を超える場合は、申請書を受理しないことがあります。

1.経済的理由によって納付が困難であり、かつ学業優秀と認められる者

2.申請前6ヶ月以内において次のいずれかに該当し、納付が著しく困難であると認められる者

  1. 学生の学資を主として負担している者(以下「学資負担者」という。)が死亡した場合
  2. 学生又は学資負担者が風水害等の被害を受けた場合
  3. 上記abに準ずる場合であって、学長が相当と認める事由がある場合

 なお、家庭事情により、特例(成績または収入面とも)で免除される場合もありますので、授業料の納付で困っておられる方は、下記の免除申請手続担当係に相談してください。

3.免除の額

免除の額は、半期分の授業料の全額又は半額です。

 

4.免除の申請手続

(1) 申請者は、『授業料免除提出書類及び記入上の注意事項』に記載されている必要書類を、『提出(申請)期間について』に示された期間内に担当係に提出してください。ただし、土曜日、日曜日及び休日は除きます。

 (2)免除の申請をした者は、免除の許可、不許可が決定するまで、授業料を納付しないでください。(一度納付した授業料は返還できません。)
 
なお、免除が決定するまでに、退学、休学及び申請の辞退をする場合は必ず担当窓口まで申し出てください。

5.免除の許可、不許可の決定

(1)免除の許可、不許可は選考の上決定し、前期は6月上旬、後期は12月上旬に本人に通知します。

(2)選考の結果、不許可の者は全額を、半額免除となった者はその半額を、指定する期限内に納付してください。近年、予算額が減少したため不許可になる人も増加しています。
 
納付を怠った場合は、除籍となりますので、注意してください。

6.その他のお知らせ

【お問い合わせ】

山口大学医学部 学務課教育・学生支援係

TEL(0836)22−2099

e-mail me237@yamaguchi-u.ac.jp