*トップページに戻る Back to Top Page*
平成24年12月10日に山口大学共同獣医学部で開催しました(家畜衛生対策推進協議会との共催)、産業動物獣医療への理解醸成のための講習会は、おかげさまで大盛況でした。著名な先生方に集まっていただき、個性豊かで、情熱的な講演をしていただきました。学生も1年生から6年生まで、また臨床獣医師の方など学外からも御参加いただき、討論会も活発で非常に充実した講習会になりました。
養豚獣医師の現状と課題
森 正史(もり家畜診療所)
サラブレッドの生産における獣医師の役目について
畠添 孝(日本軽種馬協会 九州種馬場)
産業動物の研究者から獣医学科の学生へ、牛の妊娠認識を題材に
高橋ひとみ(畜産草地研究所)
農家の嫁への道〜さまざまな畜産現場をみて〜
横田明子(横田牧場)
討議「産業動物臨床の現状と将来」
座長 山口大学農学部獣医学科 田浦保穗先生