山口大学大学院医学系研究科 課程博士・論文博士
博士学位論文公開審査会
下記のとおり山口大学大学院医学系研究科博士学位論文公開審査会を開催いたしますので,ご来聴くださいますようご案内いたします。
記
令和4年9月1日(木)14:00~15:00【済】
場所:医修館5階カンファレンスルーム
発表者:萩原 康輔(高次脳機能病態学講座)
論文題目:Decision-making in depression and anxiety : a computational model-based analysis
(うつと不安における意思決定の比較:計算論的モデルによる検討)
日時:令和4年8月10日(水)11:00~12:00【済】
場所:基礎研究棟1階カンファレンスルーム
発表者:藤本 留理子(病態制御内科学講座)
論文題目:Metabolic state switches between morning and evening in association with circadian clock in people without diabetes
(非糖尿病者では概日時計に関連して代謝状態が朝と夕で切り替わる)
日時:令和4年8月9日(火)16:30~17:30【済】
場所:医修館5階 セミナー室
発表者:Tarif Abu Md Mamun(神経解剖学講座)
論文題目:Immunohistochemical phenotypes of huntingtin-associated protein 1 in the enteric nervous system of adult mouse
(成獣マウスの腸管神経系におけるHAP1の免疫組織化学的発現形態)
日時:令和4年8月4日(木)14:00~15:00【済】
場所:基礎研究棟1階カンファレンスルーム
発表者:Lei Huijie(高次脳機能病態学講座)
論文題目:Sex difference in reinforcement learning under chronic stress
(慢性ストレス下における強化学習の性差)
日時:令和4年8月3日(水)17:00~18:00【済】
場所:A棟6階カンファレンスルーム
発表者:高木 遥香(産科婦人科学講座)
論文題目:Transcriptional coactivator PGC-1α contributes to decidualization by forming a histone-modifying complex with C/EBPβ and p300
(転写共役因子PGC-1αはC/EBPβ、p300と転写複合体を形成しエピゲノム変化を誘導することで脱落膜化に貢献する)
日時:令和4年7月27日(水)15:00~16:00【済】
場所:B棟9階カンファレンスルーム
発表者:田中 慎二(器官病態内科学講座)
論文題目:Stabilization of RyR2 maintains right ventricular function,reduces the development of ventricular arrhythmias,and improves prognosis in pulmonary hypertension
(RyR2の安定化による右室機能の維持、心室性不整脈発症の軽減、および肺高血圧症の予後の改善)
日時:令和4年7月20日(水)13:00~14:00 【済】
場所:基礎研究棟1階カンファレンスルーム
発表者:Li Nan(分子細胞生理学講座)
論文題目:Inhibitory effects of tangeretin on the sphingosylphosphorylcholine (SPC)-induced vascular smooth muscle contraction through suppressing the Fyn/Rho-kinase signaling pathway
(Fyn/Rho-キナーゼシグナル伝達経路の抑制を介したスフィンゴシルホスホリルコリン(SPC)誘発血管平滑筋収縮に対するタンゲレチンの阻害効果)
日時: 令和4年5月11日(水)13:00~14:00 【済】
場所: B棟9階カンファレンスルーム
発表者: 小室 あゆみ(器官病態内科学講座)
論文題目: Prevalence and characteristics of transesophageal echocardiography-related esophageal mucosal injury in patients with atrial fibrillation who underwent pulmonary vein isolation
(肺静脈隔離術を施行した心房細動患者における経食道心エコー図検査による食道粘膜障害の頻度と危険因子に関する検討)