平成27年11月16日(月)〜17日(火)の2日間で第11回 Young Scientist Seminarを山口県セミナーパークにおいて開催しました。
大学生及び大学院生を含む日本人50名と、計5カ国からの留学生含む外国人若手研究者44名の総勢94名の参加がありました。
実行委員長の Akhmad Rivai(山口大学大学院博士課程学生)とDr. Vichai Leelavatcharamas(コンケン大学)の挨拶で開会し、会期中の全体講演では、Dr. Constantinos Theodoropoulos(マンチェスター大学)の基調講演と、ドイツ・タイ・ベトナム・ラオスからの外国人研究者による5題の招待講演があり、若手研究者との間で活発な議論が行われました。
グループ討議では、若手研究者が6つのグループに分かれて、英語で口頭発表と研究討議を行いました。
参加した若手研究者は、微生物学・応用微生物学・生物工学を中心に、あらゆる生物関連分野から集まっており、55題の発表がありました。討議では、うまく英語で伝えることができない場面も見受けられましたが、何とか伝えようとする姿勢、さらには他の若手研究者がサポートしながら積極的な討議が行われました。このグループ討議において各グループから選出された代表者6名は、2日目の全体討議でも発表を行い、カセサート大学のAumpuchin Panyavutが今年度のBest Presentation Award を獲得しました。
このセミナーの特徴は運営自体も学生が行っている点にあり、今年度は、工学部の学生が留学生や他の学部の学生と協力して、このセミナーを運営しました。