山口大学 理学部 物性化学研究室 山口大学大学院 医学系研究科 応用分子生命科学系専攻, 山口大学大学院 理工学研究科 環境共生系専攻 |
2016/03/22 卒業式
3月22日に卒業式が行われました。
卒業生のみなさんは研究室の生活を通して得た経験を生かして社会人になっても活躍し続けてください!!!
2016/03/04 卒業生追い出しコンパ
3月4日に卒業生追い出しコンパを行いました。
研究室のメンバーと飲むのも最後ということで、卒業生のみなさんもとても楽しんでいました。
みなさんいい笑顔です!これから寂しくなりますね。
2016/03/01 卒業論文発表会
3月1日に卒業論文発表会が行われました。
午前中はショートプレゼンテーション、午後はポスターセッションという形で、当研究室からは上野さん、今西さん、鬼木さん、櫻井さん、白石さん、中西さんが発表されました。
4年生全員が、緊張はしていましたが、堂々と一年半の研究の成果を発表していました。
2016/02/21 ハイデラバード大学への研究打ち合わせ
2月21日に当研究室のD2の守友さんとM1の姫野さんが、研究の打ち合わせのためにインドのハイデラバード大学へ訪問しました。
海外の研究室を直接見学したことで、大きな刺激を受けたようです。
2016/02/13 修士論文発表会
2月13日に修士論文発表会が行われました。
当研究室からは里見さん、藤井さんが発表されました。
晴れやかな顔つきで発表された、両人の笑顔が印象的でした。
2016/01/09 九工大-VISTEC ジョイントワークシショップ「ナノシートおよび関連材料」
1月9日に九州工業大学にて、九工大-VISTEC
ジョイントワークシショップ「ナノシートおよび関連材料」が開催され、そこで鈴木先生が招待講演を行われました。
2015/12/15 Pacifichem 2015
12月15日から、ホノルルにてPacifichem2015が開催されました。
川俣先生がオーガナイザーを務められるセッションは立ち見が出るほどの大盛況でした。
鈴木先生が口頭発表、Matejdesさん、守友さん、富永さん、櫻井さん、中西さんがポスター発表を行いました。
また、ポスターセッション中には“化学オーケストラ”の演奏会が行われ、バイオリン奏者の川俣先生、打楽器奏者の守友さんが演奏を披露されました。
2015/10/16 3年生歓迎会&誕生日会
10月16日に3年生の歓迎会兼誕生日会を開催しました!
お酒を飲みながら、Matejdesさんとコミュニケーションを取ることは3年生にとっても新鮮なようでした。
今年も個性的な3年生が5名入ってきましたので、研究室が明るく、切磋琢磨できるような雰囲気になることでしょう!!!
2015/09/25 日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第 4 回サマーセミナー
9月25日に日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第 4 回サマーセミナーが開催されました。
当研究室からMatejdesさん、守友さん、富永さん、藤井さん、里見さんが発表されました。
里見さんが粘土研究賞を受賞されました。
様々な先生方と意見を交換することができ、今後の研究に活かせるような学会になったようです。
2015/09/13 日本生物物理学会
9月13日から9月15日にかけて日本生物物理学会が開催されました。
当研究室からは鈴木先生が発表されました。
2015/09/09 光化学討論会
9月9日から9月11日にかけて光化学討論会が開催されました。
当研究室からはD2守友さんが発表されました。
多くの学生や先生方と意見を交換できた学会となったようです。
2015/09/03 粘土科学討論会
9月2日から9月4日にかけて粘土科学討論会が開催されました。
当研究室からは谷先生、PDのMatejdesさん、M1姫野さんが発表されました。
姫野さんは初の口頭発表でした。プロの先生方のコメントを元に、これからも精進していくことでしょう。
夜は懇親会も行い、全国各地から集まった先生方や学生の皆さんとのお話しも出来、実りのあるものとなりました。
2015/08/21 物質構造解析研究会
8月21日に、山口大学にて物質構造解析研究会が開催されました。
当研究室からはPDのMatejdesさん、M1姫野さんが発表されました。
化学ではなく物理を専門とする方が多い学会で、化学の学会では頂けないアドバイスを頂けました。
2015/07/06 EuroClay 2015
7月6日から7月10日にかけて、エディンバラにてEuroCly2015が開催されました。
当研究室からは鈴木先生、D1富永さんが口頭発表を行いました。
富永さんは初の国際学会における口頭発表でしたが、臆することなく堂々とした様子で発表していました。
また、共同研究をしているストラスブール大学研究員の仁子さん、当研究室OBの西岡さんとも懇談することができました。
2015/06/08 新メンバー加入
当研究室にPDとしてMarian Matejdesさんが着任されました。
歓迎パーティーでは、たこ焼きと山口のソウルフードである瓦そばをつくりました。
Marianさんは日本の食べ物を大変喜んでおられました。
国際色が強くなった物性化学研究室、これからますます発展していくことと思います。
2015/05/27 日本化学会研究会「低次元系光機能材料研究会」第4回研究講演会
川俣先生が会長を務めておられる「低次元系光機能材料研究会」の研究講演会が化学会館にて行われました。
今回の研究会は「次元制御とπ造形科学がもたらす物性科学の新展開」というテーマ開催され、川俣先生が招待講演をされました。
2015/05/25 4月、5月誕生日会
4月、5月に誕生日を迎えたM2藤井さん、M1藤木さん、B4鬼木さんの誕生日会が開かれました。
今回のメニューは焼き餃子、チジミ、手巻き寿司、瓦そばでした。
たくさんあった料理もすぐになくなってしまいました。
2015/04/30 学術振興会特別研究員に採択
当研究室の守友さん(DC2)、富永さん(DC1)が日本学術振興会の特別研究員に採択されました。
「特別研究員」制度は優れた若手研究者に、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与えることにより、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者の養成・確保に資することを目的として、大学院博士課程在学者及び大学院博士課程修了者等で、優れた研究能力を有し、大学その他の研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」に採用し、研究奨励金を支給する制度です。(日本学術振興会HPより引用)
守友さんは「赤外領域で三光子励起多波長検出を可能にする希土類金属プローブの創出」
富永さんは「無機ナノシート層間に取り込まれた有機化合物の光の放射圧による回転の制御」
という題目で、それぞれ研究に取り組みます。
この2人をリーダーとして、物性化学研究室はますます盛り上がっていくことと思います。
2015/04/1 お花見and2015年度スタート
化学コースのお花見がありました。
今年は鶏のさっぱり煮、ポテトサラダ、なす味噌炒めを作りました。 皆で楽しく美味しくいただきました。
2015年度も頑張っていきましょう。