2016年度 日記
----------------------------
2017.2.28 | 卒論発表会 |
2月28日に卒論発表会がありました! 綱島研究室からは8人のB4の先輩方が発表を行いました。 皆さん緊張なされていましたが、堂々と発表していてとてもかっこよく見えました! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中には就職されて研究室から旅立っていく先輩方もいますが、たまには研究室に私たちの顔を見に来てくださいね^^ 院に行かれる先輩方はまだ一緒に研究ができますので私たちのご指導よろしくお願いしますm(_ _)m 皆さん本当にお疲れ様でした! |
![]() |
2017.2.3 | 藤林さん誕生日 |
![]() |
2月4日はD1藤林さんの誕生日だったのでお祝いしました! 誕生日ケーキには若かりし頃の藤林さん達の写真が・・・! |
![]() |
![]() |
また、2月3日は節分ということもあり合わせて綱島研の鬼(!?)の藤林さんに鬼役をしてもらい、豆まきも行いました。 藤林さんは1年間北海道大学に行かれますが、1年間で私たちのこと忘れないでくださいね! |
![]() |
2017.2.某日 | 防府天満宮 |
今日は卒論前に学業を修めるという意味で4年全員で防府天満宮へ歩いていきました。ちょっとワープしてしまいましたが、歩行距離、およそ10km! 前日にB4○○さんが大暴れしたそうで出発が遅れましたが、そのおかげでワープできました笑 みなさん、卒論まで頑張りましょうね!先生も8人のご指導よろしくお願いいたします。 お疲れ様でした。 |
![]() |
2017.1.8〜9 | 合同スキー旅行@北海道 |
あけましておめでとうございます! 2017年一番最初のイベントは合同スキー旅行@北海道です。中村研と芥川研+OBさんと行きました。 綱島研からは綱島先生とD3中村さん、B4志賀が参加しました。 |
![]() |
![]() |
最後志賀がやさぐれてとても大変なことになってしまいましたが、綱島先生と中村さんがきちんと回収してくれました! 先生や先輩方に感謝してまーす笑 |
最後の夜、飲み会にて東北大芥川研D2の中根さんから綱島研へ(呪いの)ネクタイが返還されました。 昨年大変だった綱島先生と中根さんは今年幸せな年になるといいですね。 前日に渡しておけば大変なことにはならなかったかも…?笑 |
![]() |
![]() |
いろんなことがありましたが(笑)、最高なスキー旅行でした。幹事をしてくださった大島さん、忙しい中こまめに連絡を下さったり、スキーのご指導ありがとうごさいました。 来年もまた集まって大暴れしたいですね。 お世話してくださったみなさん、本当にありがとうございました! |
2016.12.27 | 忘年会 |
中間報告のあとは忘年会を行いました。 幹事のB3中川くんのあいさつです。 今年一年のもろもろを忘れて皆さんたっくさん飲んでください! |
![]() |
![]() |
レアなM2兼頭さんの写真。たくさんお酒を飲んでとても楽しそうにしていました。全力で酔っ払う先輩はとてもおもしろいです…。 B4沖くんは料理に興味津々。 |
![]() |
みんな今年一年間を振り返ってにぎやかな飲み会になっていました! 2次会で何人か大変なことになっていましたが・・・。 みなさん今年一年間お疲れ様でした! |
2016.12.27 | 中間報告会 |
今日は博士前期過程中間報告会がありM1原田さんがショートプレゼンとポスター発表をされました。 | ![]() |
ポスター発表では、学生や教授から様々な質問がきていましたが一生懸命質問に答えている姿はかっこよかったです! 今日は本当にお疲れ様でした! |
![]() |
2016.12.26 | 大掃除 |
![]() |
今日は大掃除を行いました。どこの研究室も大掃除だったようで、廊下はこんな状態でした…。 綱島研は居部屋と実験室をメインにお掃除! |
B4沖君は一生懸命ホワイトボードを磨いています。一生懸命すぎて顔にも力が入っていますね。前田さん軽く引いてない?笑 | ![]() |
![]() |
居部屋もすべての机に新聞紙をひいて汚れないようにしてました。女性陣は窓掃除でしょうか。 |
D3 中村さんは約6年間のサンプル整理や器具のお片づけで大忙し。ビーカーをたくさんきれいにしてくれました!ありがとうございます! また、過去の先輩が製造したマテリアルの処理も今回行いました。卒業するみなさん、自分が生み出したマテリアルはちゃんと処理して旅立ってくださいね! 今日は一日お疲れ様でした!みなさんの協力のおかげできれいな研究室になりました♪ |
![]() |
2016.12.21 | 中間報告 |
今日はM1原田さんのショートプレゼン練習と、B4の卒論に向けての中間報告を8人分行いました。13:30からゼミを始めて終わったのは22:30でした…。みなさん顔がぐったりしています笑 しかし意見がたくさん飛び交い、いいゼミになったと思います。M1の原田さんは12月27日の中間報告がんばってください!そしてB4のみなさんも卒論がんばってくださいね! |
![]() |
2016.12.20 | 生物化学セミナー |
今日は1年生の生物化学セミナーがあり、綱島先生が講義をしました。D3の中村さんは先生の講義を受けるのが初めてとのことで楽しんでいました! 先生は結晶の話をたくさんされて、1年生のハートをゲットしていました!2年後、誰が入ってくれるのか楽しみですねです…! |
![]() |
2016.12.15 | 佃さん誕生日 |
12月15日はB4佃さんの誕生日だったのでお祝いしました! 今回のケーキはシュークリームが塔を作っているケーキでした。出てきたときは私もびっくりしました(^^;) 誕生日プレゼントは手ぬぐいと佃さん似のとりさんがまぐちとB4志賀さんと色違いの可愛いくまちゃんの髪留めが贈られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もらったプレゼントでさらに可愛くなってくださいね(^^)b | ![]() |
2016.12.8 | 中村さん誕生日 |
12月8日はD3中村さんの誕生日なのでお祝いしました! 誕生日ケーキにはB4志賀さんが描いたいっぺーさんの似顔絵です。笑っている姿がとてもよく似ていますね! |
![]() |
![]() |
誕生日プレゼントにはボールペンとチェック柄の服、実験器具の小さい置物に 博士帽が贈られました。さすが中村さん、博士帽が似合っていますね! |
中村さんは今予備審査で大変な時期だと思いますが、今まで培ってきた知識をフルに活かして乗り切ってください!! | ![]() |
2016.12.5 | お歳暮が届きました! |
OGの片岡さんからお歳暮が届きました! 中身のお菓子は皆でいただきました。とてもおいしかったです。 片岡さんお歳暮ありがとうございましたm(_ _)m |
![]() |
2016.11.14 | 前田さん誕生日 |
12月13日はB4前田さんの誕生日だったのでお祝いをしました! プレートには「明音 お前がいるだけでマジ感謝」と書かれていました。皆に慕われていますね |
![]() |
誕生日プレゼントには湯たんぽとアイマスクと入浴剤が贈られました! | ![]() |
![]() |
姉御肌なえだねー、もらったプレゼントでこの厳しい冬を乗り切ってください! | ![]() |
2016.10.10〜14 | 日中誘電体会議 |
日付が前後しますが、更新が滞っているので(怒)、10月にあった日中誘電体会議のことについて報告します! 日中誘電体会議にD1藤林さんとB4上江洲くん、志賀が参加しました。英語で自分の研究を発表するという初めての経験に緊張…。B4上江洲くんも緊張していますが、カンペを一切見ずに発表しています!さすが、山大のnews小山ですね。 質問も多く、アツいディスカッションができたと思います!!!!! |
![]() |
食事をしながら国際交流!たくさんの中華料理を、現地の学生さんが説明してくれながら楽しい時間をすごしました。英語の重要性に気づいた交流でしたね。 | ![]() |
![]() |
excursionもあり、中国では有名なお山へ登りました。なんだか綱島先生疲れてませんか?笑 画質の問題で見えませんが、D1藤林さんのすてきな笑顔が輝いています…! |
最後の夜、志賀は暴れすぎてかわいそうなことになっていました笑 戒めとして本殿に「ねげろ様」をお納めしております。今回中国からの仲間です。 綱島研に来た際、または中国へ行く際は是非お参りしてください!笑 |
![]() |
中川君、HP更新してほしいなぁと思うB4志賀であった。 |
2016.10.18 | 植村さん誕生日会 |
![]() |
10月18日はM2植村さんの誕生日だったので皆でお祝いしました!みんなから「ムック」の愛称で呼ばれているので誕生日ケーキにはムックのキャラクターのケーキでした (*^▽^) |
![]() |
プレゼントには大きい財布が贈られました! 後半年もありませんが、私たちのことよろしくお願いしますm(_ _)m 誕生日おめでとうございます! |
![]() |
2016.10.15 | スポーツ大会 |
![]() |
10月15日にB3の歓迎会も兼ねたスポーツ大会がありました! 最初は綱島先生のお子さんも交えてドッチボールをしました。 頑張ってドッチボールしてる姿がとても可愛らしかったです(*^^*) |
![]() |
その後は、3チームに別れてバレーとバスケをしました! 綱島先生も加わり、素晴らしい活躍をされていました (/*・・)/☆ ⌒○ |
スポーツ大会の後は打ち上げを兼ねた歓迎会をしました! お酒の力もあり先輩達とより親密になることができました ( v ̄▽ ̄) これから優しい先輩方のもと、たくさんのことを学んでいきます。 B3の成長に乞うご期待! |
![]() |
2016.9.27 | お引越し |
今期から新しいお部屋ができ、各研究室ドクターの数だけ入れるようになりました。綱島研からはD3中村さんとB4志賀がお引越しをしました。 大移動で、台車を数台使って荷物を動かしました!笑 |
さすがD3中村さん。研究室生活約5年半の山がとんでもないですね!笑(写真左) B4志賀は新しいお部屋でさっそくお勉強!?(写真右) |
![]() |
![]() |
ん〜、なんだか下のスペースに山が移っただけのような気がしますが、これからこのお部屋で研究頑張っていきましょうね! そしてお隣の人の机に"なだれ"が起きないようにしてください笑 いろんな研究室の方がいてワイワイ楽しんでいますが、私たちのこと忘れないでくださいね〜〜〜〜!!!! |
![]() |
10月からHP更新係はB3中川くんへバトンタッチです。 彼が楽しい研究室の様子を書いてくれることでしょう!笑 |
2016.9.24〜25 | 研究室旅行@大分県 |
9月24日から25日は研究室旅行で大分県に行きました。 初日は豊後大野市の原尻の滝へ向かいました。曇りでしたがきれいな景色を楽しむことができました。→橋で記念撮影!D3中村さん、非常に笑顔が素敵です ↓東洋のナイアガラで記念撮影!滝を見るのが初めてで、壮大な景色に圧倒されました(B3中川より) |
![]() |
![]() |
楽しい旅行の夜はBBQです!たくさんのお肉を食べてワイワイしました。コテージがとてもきれいで一日の疲れを癒せたようです♪ 石黒グループのみなさんと仲良くなれて非常に楽しい夜でした(B3中川より)。 |
![]() |
![]() |
天国のような楽しい大分旅行の最後は地獄めぐりしました!自然のすばらしさを体感できたそうです(B3中川より)。研究室がもうすぐ始まりますが3年生のみなさん頑張っていきましょうね! |
2016.9.12 | 兼頭さんのお誕生日会 |
昨日M2兼頭さんの誕生日だったので、本日お祝いをしました!プレゼントはハンカチとバナナの抱き枕でした。とてもかわいい抱き枕でぐっすり眠れそうですね!この抱き枕どことなくD3中村さんに似ている…!? | ![]() |
本日はD1藤林さんからのラブメッセージ付マロンケーキでした!「大好きなともちゃんhappy birthday これからもずっと一緒だよ」 …とても愛されています笑 |
![]() ![]() |
![]() |
いつもクールで綱島研のエースといっても過言ではない兼頭さん、残り半年ほど、後輩をビシビシ鍛えてください!! お誕生日おめでとうございました。 |
2016.9.10〜11 | ICMMサテライトミーティング |
9月10日から11日まで広島市でICMMサテライトミーティングが開催され、D3中村さん、M2兼頭さん、M1原田さんとB4志賀が参加してきました。原田さんが一生懸命発表しています→。ちなみにこの翌日も原田さんは学会と非常に大忙しでした。 D3の中村さんは最後の学会とあり、すばらしい発表をされていました。さすが、綱島研のトップです! |
![]() |
![]() |
学会会場からの帰り道、広島東洋カープが優勝し、商店街やお店などでお祝いがあり、とんでもない人だかりでした。一面カープ色に染まり、赤を着ていないと逆に浮くような雰囲気でした笑 発表したみなさん、お疲れ様でした。そしてカープ優勝おめでとうございました。 |
2016.9.4〜8 | 東北大学にて測定&ICMM |
9月4日から8日まで東北大学で測定を行い、同日開催されたICMMに参加してきました。大学で測定を行った後、M2兼頭さんとB4志賀は初の国際学会でポスター発表をしました。緊張していましたが、徐々に雰囲気に慣れて、いろんな方と研究のお話をすることができました。 その後東北大学の方とお食事に行きましたが、志賀はスマホを落とし、いろんな人に迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい(泣) |
![]() |
測定&発表の次の日はexcursionで宮城峡蒸溜所と秋保大滝へ行きました。ウイスキーができるまでを見学し、その後バスで移動し滝つぼまで険しい道を歩きました。涼しい滝つぼにテンションの上がるM2兼頭さんです。このときB4志賀の顔は…。 |
![]() |
![]() |
東北大学のみなさん、測定等お世話していただき、本当にありがとうございました。 そして、志賀がご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 反省してます…。 |
2016.8.28〜29 | 分子性固体若手ミニ研究会 |
![]() |
8月28〜29日に広島大学と東北大学との「分子性固体若手ミニ研究会」を周防大島で行いました。 あいにくの雨の中周防大島に到着です。生涯学習のむらで最初のドクター発表です。D3中村さんはマイクのテスト中でしょうか?とても良い雰囲気の会場でみなさん楽しんでますね。 |
綱島研D3の中村さんと広島大学D3の加藤さんと東北大学D2の中根さんの発表です。さすがドクターのみなさんの発表で、とてもよい勉強になりました。お忙しい中ありがとうございます!! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目の朝は、昨日の大雨が嘘のように晴れました。綱島先生の晴れ男パワーはやはり偉大ですね笑 とても勉強日和ですね♪ |
![]() |
![]() |
お昼ごはんは周防大島有名のギャング丼を食べに行きました。とってもボリュームがあってみなさん一生懸命食べていました笑 |
最後は本当に天気もよく、きれいな景色を楽しみながら帰ることができました。広島大学のみなさん、そして遠い東北大学から来てくださった中根さん、2日間本当にありがとうございました! | ![]() |
2016.8.26 | ジョイントセミナー |
今日8月26日は「山口大学研究推進体「先端的計測・分析基盤技術の創出」×物質構造解析研究会 ジョイントセミナー」が山口大学で開催されました。 D3の中村さんは私たちB4にもわかりやすく説明してくださいました。これが中村さんの集大成ですね…!! |
![]() |
![]() |
M2の兼頭さんは丁寧に説明をしていました!ポスター発表のお手本ですね…! このポスターの配置も発表も勉強になりました。 |
M1の原田さんは卒論のときと同様分子模型を用いて説明をしています!非常にわかりやすい説明で多くの方がいらしてました。 先輩のみなさん、今日は発表お疲れ様でした。 |
![]() |
2016.8.18 | 沖君のお誕生日会 |
昨日 8月17日はB4沖君の誕生日でしたが、本人がお盆休みだったため、今日お誕生日会を行いました!プレゼントは首枕とセンスとタイピンでした。 今回ケーキはジャイアンツのジャビットくんが描いてあります笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
沖君お誕生日おめでとうございます!これからも綱島研のアイドルでいてくださいね! |
お昼寝ばっかりしていないで 実験頑張ってくださいね。 |
![]() |
2016.8.10 | 原田さんお誕生日会 |
今日はM1原田さんのお誕生日でした! 藤井研の方にお手伝いしていただいてサプライズ成功です笑 騙された原田さんは激おこで、暴れていました。笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
プレゼントはペンケースとヘアゴムとシリコンスチーマーです! お弁当生活が始まりますね!お料理楽しみです! |
石黒グループOBの白井さんもこのために来ていただきました(笑) 今日は騙しちゃってごめんなさい笑 プレゼントをたくさん利用してくださいね!お誕生日おめでとうございます!! |
![]() |
2016.7.19 | お中元が届きました! |
![]() |
OGの 片岡さんからお中元が届きました!焼き菓子の詰め合わせです。皆でおいしくいただきました!ありがとうございます! |
2016.7.19 | イギリスのお土産 |
先週のイギリスの学会から先生と藤林さんが帰国されました。手続き等でいろいろ大変だった藤林さんは帰国して風邪をひいてしまいました…。 今回のお土産はイギリスのお菓子とお酒、フランス料理のレシピ本です。先生、藤林さんお忙しいところありがとうございます! |
![]() |
さらに!イギリスからやってきた仲間、ネッシーの"消しゴム"(名前)。頭の飾りがとてもファンキーでかわいいですね!うどん@マカオに負けない色彩で小さいながら存在感あります。 | ![]() |
![]() |
晩ご飯に悩んだらこのレシピ本をみてフレンチディナーが作れますね! 「フムフム、ジャガイモ1kgにバター350gかぁ・・・え?何人前?笑」 |
〜〜〜今日の迷言〜〜〜 沖「これはイギリスの絵本だよ。」 |
![]() |
2016.7.7 | 古賀くんのお誕生日会 |
![]() |
今日はB4古賀くんのお誕生日会でした!じらしにじらし、夕方にサプライズ実行です! …あ、あれ!ケーキを持ってるのは石黒研B4の大西君…!? 他研究室の人がケーキを運ぶという二重サプライズにみんな大爆笑 |
プレゼントはタオルとワインと…上江洲くんイチオシの高級パンツでした。勝負のときに絶対はいて!とのことです…。そしてさすが古賀くん、ワインが似合います〜! ↓本格的に暑くなってきたので本日はアイスケーキにしました!スヌーピーがとってもかわいくて食べちゃうのがもったいなかったです笑 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
古賀くん、誕生日おめでとうございました!ワイン楽しんでください〜! |
最後はなにやら秘密のB4男子会を行っていました。なんだかとっても楽しそうにお話していますね。いったいどんな話をしているのか女子の私には見当がつきません☆ | ![]() |
2016.7.1 | 中国のお土産 |
ゼミ後は居部屋でお土産を楽しみました。左から中国のミルクプリン、中国のえ○せん、あのつぼ押しアイテム(笑)、餃子の皮の素です。落ち着いたら皆で餃子パーティーを行いましょうね!楽しみ〜〜♪ そしてこのパンダは…? |
![]() |
![]() |
綱島研の新しい仲間です!名前は「にぎりめし」 !笑 「カワイイ!!」と女子の食いつきがすごい…。当分は離してくれないでしょうね笑 |
綱島研マスコットキャラクター大集合!左からうどん(@マカオ)、アデランス(@フィジー)そして新人(?)のにぎりめし(@中国)です。さて、D1藤林さんはどんな仲間を連れて帰ってくるでしょうか?? | ![]() |
2016.7.1 | 全員実験報告! |
今日は中国で開催されたICSMから先生とM1原田さんが帰ってきました。全員実験報告です。 休憩時間中、中国の土産話に…。謎の八面対のアイテムを取り出す原田さん。マッサージ用だそうですが…。 |
![]() |
![]() |
中国の販売員さんに負けて買ってしまったとか。「ヤーンテラー効果を説明できるね」と中村さんニッコリ笑 明日から先生は再び海外へ、その後D1藤林さんもイギリスで開催されるポリ酸の学会へ行きます!お二人とも身体に気をつけて頑張ってきてください!先生、マカロンの粉を忘れずに買ってきてくださいね! |
2.016.6.30 | ドラフト点検 |
今日6月30日はドラフト点検を行いました。4年生は初めての屋上でテンションが高まってますね。 | ![]() |
![]() |
実験室に戻り、 ドラフトのスイッチを入れたところ、不穏な音が…。「俺何もしてないもん…」と、うろたえる人が一名いますね…笑 しかし、そこは先輩が直してくださいました!接続が良くなかったそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんの協力のおかげでで無事終了しました。これからも安全に実験ができますね! |
2016.6.25 | 理学部長杯 |
6月25日は学部長杯がありました。綱島研からはM2の兼頭さんとB4の志賀が参加しました。結果は一回戦敗退と残念な結果でしたが、どちらが勝ってもおかしくない試合でした! | ![]() |
![]() |
来年は化学コースが優勝します!笑 |
2016.6.23 | 吉田キャンパス夏季クリーン作戦 |
今日はクリーン作戦がありました。強い日差しの中綱島研の皆さんもマジメにお掃除中…。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暑い中活動お疲れ様でした。理学部全体がピカピカになりましたね! |
2016.6.15 | 上江洲くん&志賀のお誕生日会 |
今日はB4の上江洲くんと私志賀の誕生日でした。私は欲しがっていたクッションとコースターをいただきました! | ![]() |
![]() |
![]() |
そして上江洲くんへのプレゼントはびりびりペンです!いいリアクション笑 |
…びりびりペンだけでなくおそろいのステテコとコーヒーメーカーのプレゼントもありましたよ!よかったですね笑 | ![]() |
![]() |
最後は皆で硫黄ポーズ。とても素敵なプレゼントとお祝いありがとうございます!大切に使わせていただきます!! |
2016.6.6 | 後藤さんのお誕生日会 |
4日が綱島研B4の後藤さんと藤井研B4の後藤さんの誕生日だったので2日遅れの誕生日会をしました。石黒グループ初(?)の双子ちゃんです!プレゼントはたこ焼き器&ホットプレートとクマのシリコンスチーマーでした。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
双子ちゃんおめでとうございます! おうちで二人仲良くたこ焼き&お好み焼きを楽しんでください! |
2016.6.1 | 大学見学 |
今日は高校1年生が山口大学に見学にきてくれました!沖君と私しがとで簡単な研究室紹介と実験を行いました。サーモクロミズムを紹介し楽しくお話できたと思います…! 少しでも興味を持ってくれたらうれしいです! |
![]() |
![]() |
2016.5.28 | ソフトボールマッチ |
![]() |
ソフトボールマッチに石黒グループで参加しました!午前中は全勝でしたが午後から疲れが…。結果は惜しくも4位でした笑 秋の大会ではOBの方が参加してくださるのを楽しみにしています。そして優勝を目指しましょう!! |
![]() |
![]() |
2016.5.27 | 研究室紹介&バーベキュー |
研究室紹介を行った後に3年生と一緒にバーベキューをしました!楽しんでもらえたようでよかったです笑 そして外で食べるお肉とお酒は最高ですね!!!!! | ![]() |
![]() |
![]() |
2016.4.12 | 綱島先生のお誕生日会 |
今日は綱島先生の誕生日でした。研究室のメンバーみんなでサプライズをしました!プレゼントはデジタルフォトフレームです。ぜひお部屋に飾ってくださいね! | |
![]() |
![]() |
綱島先生、誕生日おめでとうございます! これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
2016.3.22 | 卒業式 |
大学と大学院の卒業式がありました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございました!! | ![]() |
2016.3.1 | 卒業論文発表会&追い出しコンパ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩崎さん、原田さん、藤村さん、藤本さんの4名が論文を発表しました。 |
![]() |
その後石黒グループ全体での追い出しコンパです。 修士2年、4年生のみなさん本当にお疲れ様でした!!! |
2016.2.08 | 修士論文発表会 |
修士論文の発表会がありました。 馬場さんと藤林さんが発表しました。 お疲れ様でした!! |
![]() |
![]() |