2019.1.17 渡さん誕生日会
   1月1日はB4渡さんのお誕生日でした。 
 冬休みだったのでお祝いをするのがこんなにも遅くなってしまいました。。。

 ケーキは期間限定の苺たっぷりのショートケーキです!一人一個ずつ食べられる贅沢^^
  プレゼントはワイヤレススピーカーと可愛いアロマディフューザーでした。女子力の高い渡さんにぴったりです。

 渡さん、誕生日おめでとうございます!素敵な一年をお過ごしください♪
 
 2018.12.27 M1 中間発表
      12月27日にM1の先輩方の中間発表がありました。
 中川さんも森田さんも開始前は「緊張する!」とおっしゃっていましたが、壇上では堂々たる様子でかっこよかったです。
  ポスター発表では普段聞く機会がない分野の研究についても詳しく聞くことができ、私たち後輩にとっても大切な時間となりました。

 M1の先輩方、本当にお疲れ様でした!
 2018.12.17 さゆちゃんお誕生日
   12月17日はB3宮川咲友ちゃんのお誕生日でした!
 プレゼントはさゆちゃんの好きなムーミンのポーチとバスグッズです。
 気に入ってもらえたようで良かったです! 
 インスタグラマー宮崎さんによるケーキの写真。さすがです^^

 クリスマスが近かったため、とてもかわいらしいケーキをゲットできました。
 
   さゆちゃん誕生日おめでとう~~!
 素敵な一年をお過ごしください!これからもよろしくね^^ 
 2018.11.17,18 中国四国支部会
 今年の中国四国支部会が行われたのは・・・
愛媛!
D3 藤林さん M2 沖さん
B4 宮崎さん・金子さんの4名が参加してきました。
 
   初学会でポスター発表をするB4の二人です。
「とても緊張しましたが、多くの方が聞きに来てくださり嬉しかったです。」by金子さん
「汗がとまりませんでした(-_-;)」by宮崎さん
 
     研究室へのお土産は有名な一六タルト!等々。藤林さんありがとうございました(^o^)
他大学の方の発表を聞いたり、議論を交わしたりしてとても勉強になった学会でした。
 2018.10.29‐14 Yu-feiさん、Linさん来校
中国から綱島先生のご友人であるYu-feiさんとLinさんが来校されました。
1日はLinさんの行っている研究について講演があり、大変興味深かったです!
  滞在期間中、長門峡を始めとする山口の名所を案内しました。
写真はLinさんと上江洲さんです。
背景も相まって絵になってます。
私たちの名前と顔をすぐに覚えてくださって、とても嬉しかったです。
Linさんは初の海外とのことだったので、楽しい時間になっているといいのですが…!
お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。
 
 2018.11.8 宮崎さん誕生日会
  11月7日はB4宮崎さんのお誕生日でした。
当日は主役がお忙しく…(><) 8日にサプライズを決行!
居部屋に入ってきたところをケーキでお出迎えしました。
プレゼントはおしゃれな宮崎さんにぴったりの美容グッズです♪
さっそく使ってくれました。
宮崎さんのイケメンさに更に磨きがかかってしまいますね…
 
   お誕生日おめでとうございます。
楽しい1年になりますように!(^^)
 2018.10.3 三年生 新歓
   こんにちは!!!!
とうとう綱島研にも念願の三年生が(T_T)
今年はなんと女の子四人です!

上江洲さんの教員採用試験合格から始まった飲み会先生もうれしそうです、、
 一人ずつ紹介していきます!
まずはB3 藤川 奈緒美ちゃんです。
博士志望とのこともあり、うちのボスFMのありがたいお話を頂戴しています!
渡さんの表情にも注目です←絶対話聞いてない
 
  お次はB3 田中 千晶ちゃんです。
ゲームが好きとのことで中川さんと話が盛り上がったみたいです(T_T) 
次はB3 平 葵恵ちゃんです!どうやらご飯に集中しているようですまったくカメラ目線くれません(T_T)
沖縄出身好きな飲み物は泡盛です(大嘘) 

渡さんの表情に注目(あざとめ)
 
  画面中央右側白服の子がB3 宮川 咲友ちゃんです!雑な写真でごめんね笑
本人がこのHPを見ないことを祈ってます(T_T)笑

これからみんなで頑張りましょう~ 
 2018.9.28 中川さんお誕生日
   M1中川さんのお誕生日をお祝いしました!プレゼントは黒板と手帳、ボールペンのスーテショナリーセットです。
ぜひ活用してください(^○^)
 ケーキは藤林さんお手製の層状化合物ケーキです笑
中川さんの研究テーマであるモントをイメージして作りました!
 
  23歳おめでとうございます!
素敵な1年にしてくださいね♪ 
 2018.9.25 芥川先生による集中講義&合同飲み会
 25日~28日の4日間に渡って、東北大学の芥川先生がいらっしゃって集中講義をしてくださいました。授業を受けたメンバーは「とても分かりやすかった」と言っていました。芥川先生ありがとうございました!
25日の夜は芥川先生・綱島研究室・川俣研究室で合同飲み会☀鈴木先生の乾杯の挨拶でスタートです!  
 最後に全員で記念撮影
皆さんとてもいい笑顔ですね(^^)
 2018.9.23-24 研究室旅行 in長崎
こんにちは~ 
先日は藤井研と合同で息のばしということで長崎県に旅行に出かけました!綱島研からは藤林、上江洲、沖、宮崎の参加です!
昼ごはんは巨大カフェで有名なカフェオリンピックに行く予定だったのですが行列ということで断念(T_T)
違うお店でパシャリ
上江洲とデートなうに使っていいよ♡ 
 
  昼ごはんの後は白戸の穴洞窟へ!
居部屋のボス改め山賊改めFM 藤林さんです 勇ましい~
  洞窟内はとてもきれいで感動すら覚えました(T_T)
ぜひ自分の目で確かめてください
 全員笑顔でハイチーズ!!
その後は話題のアイランドルミナへと向かいました!入り口でブルーライトを用いた落書きをしていざ出陣!
沖さんセンスしかないですよ? 
 
まさに映え!
グラマー魂があああ 
 
  夜は長崎新地中華街へ!
思ったよりも都会で飲み屋街も繁盛していました◎
酒を浴びるほど飲み夜の街へと消えていきました、、、

モンスター(藤井研村上)がいたり生壁ドン(藤井研村上)が見れたりと各々楽しい夜を過ごせたことと思います!

MVP ダンシングヒーロー 上江洲
 翌日は朝早くから軍艦島へ!
皆さん早起きで素晴らしい限りです(T_T)
思った以上にきれいだったとのことです!

こちらは上江洲さんの写真です!
47の次は幼女ですか、、おっと
 
  その頃起きれなかったというよりも起きるつもりもなかった僕と藤井研西村君は中華街一番人気のお店と噂の江山楼へ!並んでまで入りおすすめされた焼きビーフン!美味でした(T_T)

二日間ほんとに充実していました来年の旅行企画新四年生に期待です◎ 
おつかれした~
 2018.9.10-13 分子科学討論会2018
  分子科学討論会が福岡にて開催されました。
綱島研究室からはM2志賀さん、M1森田さん、B4渡が参加しました。
(写真は福岡名物・もつ鍋!福岡は何を食べても当たりです◎)
森田さんは口頭発表をしました。
朝イチの発表というのもあり、直前は緊張していらっしゃいましたが本番では堂々とは発表されていました。お疲れ様でした!
 
  こちらはポスター発表をしている志賀さんです。
多くの方が発表を聞きに来られ、ポスター発表終了後には「声が枯れた…」とつぶやく志賀さんでした(笑) 
そして学会には初参加の渡です。
最初は皆さん、私の発表を聞きに来てくれるだろうかと不安に思っていましたが、始まってみると「聞いていいですか?」と声をかけてくださり無事にポスター発表を終えることができました(T_T) 
ありがとうございました!
他大学の方々と交流でき、多くの学びのある学会となりました。
ご指導いただいたことを活かし、今後も精進していきます。
 
 2018.8.27 お中元が届きました。
卒業された一平さんからお中元が届きました!我々綱島研の大好物お酒が届いたということで先生、FMを筆頭に感動の嵐です(T_T)
ありがとうございます!夏を乗り切れそうです 
 

 2018.8.22 森田さん誕生日
 森田さんの誕生日会を行いました!
いろいろあって前倒しになってしまいました。そのせいでケーキが不格好に・・・許してください(;_:)
   誕生日プレゼントは今治タオル・石鹸・バスボムの大人の女性セット(?)です。  
 23歳おめでとうございます!
森田さんは綱島研の期待の星です★
バスボムでリラックスして、素敵な1年をお過ごしください。
 2018.8.20  Delphine Schaming先生来校
 フランスからデルフィン先生が来校されました。
ポリ酸に関する発表をして頂き、良い経験となりました。
 
 その日の夜はおでんを食べに行きました。
初めておでんを召し上がったデルフィン先生でしたが、美味しいと喜んでくださいました(^^)
 
  私の「フランス人は皆フランスパンが好きなの?」という質問にも「朝昼晩、毎日食べてるわ。」と優しく答えてくれたデルフィン先生(T_T)笑
短い滞在となりましたが、わざわざお越し頂きありがとうございました!
 2018.8.6  お中元が届きました。
 こんにちは!
今回、2016年度に卒業された佃さんと昨年度2017年度に卒業された本田さんからお中元が届きました!
  佃さんからはゼリーを、本田さんからはナッツを頂きました!
皆で写真を撮ろうとするも中々人が集まらず・・・とりあえずいた人だけで撮りました笑
 おやつに頂きましたが、とても美味しかったです!
 佃さん、本田さんありがとうございました!
 まだまだ暑い日は続きそうです。皆さん体調に気を付けてお過ごしください。
 2018.7.13  みずりん誕生日
どうも~!!
水岡さんのお誕生日をお祝いしました!
ほんとの誕生日は15日ですが学校がお休みのため前倒しでごめんなさい(T_T) 
 
  誕生日プレゼントはタンブラーとそのフタ、コースターのフルセットです(笑)
夏は冷たいもの、冬は温かいものを飲んでリラックスしてくださいね♪
 
 今回のケーキはたくさんの種類が集まった欲張りケーキです。
みんなで仲良く頂きました!
水岡さんお誕生日おめでとうございました!
素敵な1年にしてくださいね(*^_^*)

 2018.7.13  研究室紹介
こんにちは!暑い日々が続いていますがお元気ですか?今回はB4 4名による研究室紹介を行いました。個人的に一番スライドも凝ってて楽しさが伝わったと思ってます!
三年生加入楽しみにしてます(T_T)  
 
 2018.7.9  研究発表会&ビアガーデン
研究発表会を行いました。
B4 水岡さんと金子さんは初めての研究発表でしたが
上手くできたでしょうか…? ひとまずお疲れ様でした!
 研究発表会のあとはビアガーデン☀
盛り上がった楽しい会となりました!
 
 2018.7.4  暑中見舞い
 こんにちは!
だんだんと暑くなって夏が近づいてきましたね☀
毎日暑いですが体調にはお気を付けください(^○^)
さてこの度、卒業生の片岡さんから暑中見舞いが届きました!
おしゃれなシュガーサンド、みんなで美味しくいただきました。
ありがとうございました♪
私たちも暑さに負けず頑張りましょう!
 

 2018.6.29  化学コース3,4年飲み
化学コースの3,4年生で飲み会を行いました!
3年生に研究室の雰囲気などを知ってもらうために毎年行われています。
最初、綱島研の周りに人が少ない気がしましたが、、
綱島研志望の3年生も来てくれていっぱいお話しできました!
金子さんと渡さん、とても楽しそう!
仲がいいのが伝わってきます(^o^)
他研究室のお話も聞けてとても楽しい会になりました!
ぜひ綱島研へ!!
2018.6.25 みかちん 誕生日
  この日はB4 みかちんの誕生日でした。薄々気づいていたのでしょうか実験室に避難してくれていました(苦笑い) 
プレゼントはわかりづらいですがbluetooth対応のスピーカーです羨ましい(T_T) 
童話なんかに出てきそうなおしゃれなケーキです!   
集合写真ですみんな笑顔で素晴らしき。。
ウエズさん背たかーい、、 
2018.6.17,18 サイエンスキャンプ
 2日間にわたってサイエンスキャンプが行われました!
綱島先生の話を熱心に聞いていますね。
TAとして、M1森田さん・M2沖さん・志賀さん・D3藤林さんが参加しました!高校生の皆さんは楽しんでいただけたでしょうか?   
2018.6.15 上江洲さん&志賀さん  お誕生日
 本日はM2の上江洲さんと志賀さんのお誕生日でした!
お二人同じ誕生日ということでちょっと豪華なケーキを準備しました。
  研究室でのお祝いも4回目ともなるとサプライズは難しく、逆に気遣ってタイミングを合わせて頂きました・・・
←こちらはケーキ入刀の様子です笑 
志賀さんにはランニング用のイヤホンとよく飲んでいる水を42本をプレゼントしました。
  上江洲さんにはB4の宮崎くんのセレクトでおしゃれな洋服をプレゼントしました!
その場で着てみてちょっと恥ずかしそうですが、とても似合ってますね(^o^) 
 大きなケーキは11人で食べても余るくらいで、とても美味しかったです!
上江洲さん、志賀さんお誕生日おめでとうございます!!
2018.5.11 合同BBQ
 本多研、村藤研、山崎研が毎年行っているBBQに、今年は綱島研もお誘い頂き、参加してきました!
気候もちょうどよく最高でしたね♪
 
   昨年3年生としてBBQに参加した私ですが、マシュマロを焼いて本多先生に食べて頂いたところ、大好評でしたので今年もマシュマロ片手にいざ参戦!、、、と思っていたのですが、なななんだこのインスタ映えするスイーツは!本多研の女性陣の圧倒的センスに感激致しました。
 たくさんの3年生も参加してくださり、いい交流の場になりました!
3年生の皆さん、まだまだ研究室見学お待ちしております(^^)
とっても楽しいBBQでした!
お誘い頂きありがとうございました、また来年もぜひ一緒にBBQしましょう!(来年は綱島研でまぐろの解体ショーでもするかあ)
2018.5.7 森さん 誕生日 
 こんにちは!この日はM2 森さんの誕生日でした。クールビューティーな森さんにピッタリなおしゃれなチョコケーキの登場です!  
  誕生日プレゼントはジューサーです!最近美容に目覚めた僕としてはうらやましい限りです、、(T_T)朝からスムージーやフルーツジュースが飲めますね 
   最後はみんなで集合写真です!
研究室に入ってからケーキを食べる機会が増えてうれしいです(T_T)
森さん誕生日おめでとうございました!
2018.5.5 BBQ
 本日は綱島研・藤井研合同BBQを開催しました!快晴でBBQ日和でした☀
   女性陣も男性陣も盛り上がっています★卒業された先輩方も参加していただきありがとうございました。  
 綱島先生も楽しそうで何よりです・・・!!  
 みんなの絆が深まった楽しいBBQになりました(^○^)
2018.4.12 綱島先生お誕生日
4月12日は綱島先生のお誕生日でした。 去年はドアの前で会ってしまったようですが、今年はサプライズ出来ました笑
今年のプレゼントはお酒が大好きな綱島先生にぴったりなビールと馬刺しでした!
プレゼント、気に入ってもらえてよかったです!
綱島先生、これからもご指導よろしくお願いします。
2018.4.6 化学コースお花見
 4月6日に毎年恒例の化学コースお花見が開かれました!
今年の石黒グループは餃子をつくりました。
皆でワイワイ餃子を包みました。(案外うまくできました)
 当日はあいにくの雨により、きららでの立食パーティーになりましたが、普段お話しすることのない他研究室の方たちと交流でき、楽しいお花見となりました。
各研究室持ち寄りの料理もおいしかったです♪
来年は晴れますように☀
 

2018.3.31 花見&BBQ
  海外から来られていたDeliang先生とこの日は一ノ坂川に花見をしに行きました!様になってますねえ、、 
その後は山口大学の川俣研と合同でBBQを行いました。綱島先生の子供たちも来てくれたのですがとても元気でかわいかったです(^○^)   
BBQ後に集合写真をパシャリ!
桜もとてもきれいです卍 
 
  翌日は山口が誇る角島と元乃隅稲荷神社にいきました!
こちらは角島での綱島先生、Deliang先生、M2 上江州さんのスリーショットです。背中で語る男って感じですね← 
Deliang先生とのお別れの日の写真です
英語で発表など普段では体験できないことを経験することができました!
Mr.Deliang thank you very much!
 

2018.3.20 卒業式
 3月20日に山口大学で卒業式が行われました。綱島研究室からは、M2原田さん、B4神吉さん、中川さん、本田さん、森田さんが卒業されました。  
   
  川俣先生からの卒業証書授与式の様子です。 
  原田さん、本田さん、神吉さんは春から社会人ですが、就職されても頑張ってください!
中川さん、森田さんは院生としてこれからもよろしくお願いします!
  石黒グループで記念写真♪
ご卒業おめでとうございます!