2014年度
<学会発表>
分類 | 学会、研究会等の名称 | 発表年月日 | 発表地名 | 演題 | 病院名 | 発表者 |
県病薬薬学研究会 | 第180回例会 | 2014.6.1 | 山口市 | 患者向け抗がん剤情報提供文書の活用実態調査 | 病棟薬剤業務委員会 | ○安永昌広、井向雅美、大森義朗、神谷真悟、城貴一郎、柳田葉子、山本如恵、井上雅義、三好生典、山田克弘、古川裕之 |
県病薬薬学研究会 | 第181回例会 | 2014.8.31 | 山口市 | 慢性腎臓病患者への薬物療法に関する実態調査報告 | 医療安全委員会 | ○塚原邦浩、伊東真由子、藏田康秀、木下英樹、岡 智之、尾崎正和、平岡ひろ子、光末尚代、山本武史、佐藤真也 |
県病薬薬学研究会 | 第181回例会 | 2014.8.31 | 山口市 | 新人薬剤師研修会の紹介 | 教育研修委員会 | ○松岡 宏、吉永哲史、原田 元、益成 宏、宗村拓美、福岡誠司、家永友昭、大田維子、林 直樹、山中 隆 |
県病薬薬学研究会 | 第182回例会 | 2015.3.22 | 山口市 | 病院薬剤師を取り巻く世界・・・何が変わり,どう変わるか? | 山口県病院薬剤師会 会長 | 古川裕之 |
学会発表等 | 講義「医療安全」 | 2014.4.25 | 金沢 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 臨床薬剤師感染症塾 | 2014.5.23 | 東京 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 神戸薬科大学 第40回卒業研修講座 | 2014.5.25 | 神戸 | 安全で衛生的な生活環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第69回中部地区中材業務研究会 | 2014.5.31 | 名古屋 | 安全で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第31回日本TDM学会・学術大会 | 2014.6.1 | 東京 | TDMデータを用いたクロバザムおよび代謝物の母集団解析と併用薬の影響に関する検討 | 山口大学医学部附属病院 | 原田 元 |
学会発表等 | 富山県看護協会新任看護師研修会 | 2014.6.5 | 富山 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第55回日本臨床細胞学会 | 2014.6.7 | 横浜 | 病理・細胞診の感染管理 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 認定看護師教育過程 | 2014.6.9 | 福井 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第16回日本医療マネジメント学会学術総会ティータイムセミナー | 2014.6.13 | 岡山 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度第2回医療安全講習会 | 2014.7.2 | 宇部 | 麻薬・毒薬・向精神薬の事件簿 | 山口大学医学部附属病院 | 内田 豊 |
学会発表等 | 平成26年度日本病院薬剤師会「医薬品安全管理責任者」講習会 | 2014.7.4 | 東京 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 薬剤研修ステップ② | 2014.7.4 | 宇部 | リスクマネージメントの視点から与薬管理を学ぶ(麻薬の取り扱い・抗がん剤の取り扱い等) | 山口大学医学部附属病院 | 内田 豊 |
学会発表等 | 介護老人保健施設 感染対策研修会 | 2014.7.5 | 島根 | 院内(施設内)感染防止のための衛生管理 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第22回山口県院内感染防止研究会 | 2014.7.12 | 山口 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第22回山口県院内感染防止研究会 | 2014.7.12 | 山口 | 清拭タオルの細菌汚染対策および県下10施設の運用状況 | 宇部興産中央病院1)、山口県病院薬剤師会感染制御委員会2) | 山崎博史1)2)、中村彰子1)、磯村三津子1)、岡 智之1)、中尾亜紀子1)、松尾義哉2)、河村明美2)、髙田英之2)、頼岡克弘2)、佐伯久美子2)、藤井 章2)、税所篤行2)、河口忠夫2)、岡本朋子2)、尾家重治2)、古川裕之2) |
学会発表等 | 医療安全講習会 | 2014.7.18 | 京都 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度石川県看護協会研修 | 2014.8.2 | 金沢 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度病院栄養関係職員医療安全対策研修会 | 2014.8.6 | 山口 | 食中毒予防のための正しい衛生管理について | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 石川県薬剤師会 薬剤師PS講座Ⅱ | 2014.8.10 | 金沢 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度日本病院薬剤師会「医薬品安全管理責任者」講習会 | 2014.8.26 | 大阪 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 臨床研究講習会 | 2014.8.26 | 滋賀 | 知らなかったではすまされない 臨床研究の倫理的手続き | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第21回病院清掃受託責任者講習 | 2014.8.27 | 広島 | 職業感染の防止 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 日本病院薬剤師会関東ブロック第44回学術大会 | 2014.8.31 | 大宮 | 教育講演 アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! -報道事例から学ぶ「安全管理に必要な新しい視点」- | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第2回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会 | 2014.9.5 | 東京 | 内視鏡の洗浄・消毒の基本的考え方 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第21回病院清掃受託責任者講習 | 2014.9.10 | 福岡 | 職業感染の防止 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第67回中国四国産科婦人科学会 日本産科婦人科学会指導医講習会 | 2014.9.14 | 宇部 | 知らなかったではすまされない 臨床研究の倫理的手続き | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第36回日本手術医学会総会 | 2014.9.26 | 札幌 | 感染対策 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 日本医療マネジメント学会 第13回九州・山口連合大会 | 2014.9.26 | 鹿児島 | シンポジウム1 医療安全は新たなステージに | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第1回福島県感染看護研究会 | 2014.9.27 | 福島 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第24回日本医療薬学会年会 | 2014.9.27-28 | 名古屋 | 内服抗がん剤チェックシステムの再評価 | 山口大学医学部附属病院 | 尾﨑正和、廣實清司、内田 豊、古川裕之 |
学会発表等 | 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2014 in 浜松 | 2014.10.4-5 | 浜松 | 製造販売後調査における大学病院と製薬企業との意識の比較 -協力体制構築のために必要なこととは- |
山口大学医学部附属病院 | 有馬秀樹、篠崎寛一、渡邊正規、梅本誠治、古川裕之 |
学会発表等 | 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2014 in 浜松 | 2014.10.4-5 | 浜松 | 治験薬直送の現状とトラブル事例の検証 | 山口大学医学部附属病院 | 篠﨑寛一、有馬秀樹、渡邊正規、福井幸枝、吉若知英子、梅本誠治、古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度日本病院薬剤師会「医薬品安全管理責任者」講習会 | 2014.10.17 | 札幌 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度日本病院薬剤師会「医薬品安全管理責任者」講習会 | 2014.10.24 | 福岡 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第21回鹿児島ICTネットワーク学術講演会 | 2014.11.1 | 鹿児島 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第20回新潟県薬剤師のための感染制御セミナー | 2014.11.8 | 新潟 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第66回日本気管食道科学会 | 2014.11.14 | 高知 | カテキン・除菌・抗菌,および内視鏡消毒について | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第15回第2種滅菌技師認定講習会 | 2014.11.22 | 大阪 | 消毒剤の使い方 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第9回日本医療の質・安全学会学術集会 | 2014.11.22 | 幕張 | 入院患者に対して医薬品リスク管理計画(RMP)をどのように取り組むか? | 山口大学医学部附属病院 | 幸田恭治、長澤悠子、植松直美、吉本久子、古川裕之 |
学会発表等 | 第9回日本医療の質・安全学会学術集会 | 2014.11.22 | 幕張 | シンポジウム2 「日本の医療者の超過勤務を考える」 薬剤師がSMILE で働ける職場を !! | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第76回九州山口薬学大会 | 2014.11.23-24 | 長崎 | まだ見ぬ患者への薬剤師の関わり -心臓カテーテル治療での情報提供- |
山口大学医学部附属病院 | 橋田智世、河口義隆、岡村誉之、高砂美和子、内田 豊、古川裕之 |
学会発表等 | 第76回九州山口薬学大会 | 2014.11.24 | 長崎 | 山口大学医学部附属病院における新人薬剤師に対する抗がん剤調製者育成プログラムの作成と運用 | 山口大学医学部附属病院 | 西川直也 |
学会発表等 | 第76回九州山口薬学大会 | 2014.11.24 | 長崎 | 山口県における「免疫抑制・化学療法によるB型肝炎再活性化」対策の現状と課題 | 山口県病院薬剤師会医療安全委員会 | 平岡ひろ子、伊東真由子、岡 智之、尾崎正和、木下英樹、藏田康秀、塚原邦浩、光末尚代、山本武史、佐藤真也、古川裕之 |
学会発表等 | 第258回熊本県滅菌消毒法講座 | 2014.11.29 | 熊本 | 消毒薬の知識~感染対策に有効な使用法とは~ | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第7回首都圏滅菌管理研究会 | 2014.11.30 | 東京 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 山口県薬剤師フォーラム2014 | 2014.11.30 | 山口 | 山口大学医学部附属病院における新人薬剤師に対する抗がん剤調製者育成プログラムの作成と運用 | 山口大学医学部附属病院 | 西川直也 |
学会発表等 | 山口県薬剤師フォーラム2014 | 2014.11.30 | 下関 | 内用液剤希釈用水の微生物汚染とその対策 | 山口県病院薬剤師会感染制御委員会 | 河村明美、尾家重治、松尾義哉、髙田英之、頼岡克弘、佐伯久美子、藤井 章、税所篤行、河口忠夫、岡本朋子、山崎博史、平田紀子、古川裕之 |
学会発表等 | 山口県薬剤師フォーラム2014 | 2014.11.30 | 下関 | 慢性腎臓病患者への薬物療法に対する保険薬局薬剤師の現状と課題 | 山口県病院薬剤師会医療安全委員会、山口腎臓病薬物療法研究会、山口県保険薬局部会 | 岡 智之、礒部邦彌、伊東真由子、尾崎正和、木下英樹、藏田康秀、塚原邦浩、平岡ひろ子、光末尚代、大深三敬、福田 豊、廣子真大、寺戸 功、吉田力久、佐藤真也、山本武史、俣賀 隆、中原靖明、古川裕之 |
学会発表等 | 医療安全研修会 | 2014.12.3 | 札幌 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 第35回日本臨床薬理学会学術総会 | 2014.12.6 | 松山 | シンポジウム33 「医薬品リスク管理計画(RMP)における企業と医療機関の連携」 RMPの効果的な実施を支援していくための医療機関からの提案 |
山口大学医学部附属病院 | 有馬秀樹 |
学会発表等 | 第31回 日本薬学会 九州支部大会 | 2014.12.7 | 福岡 | 特別シンポジウム 「医師主導治験の実施と課題-治験調整事務局の立場から-」 |
山口大学医学部附属病院 | 構木泰信 |
学会発表等 | 第15回第2種滅菌技師認定講習会 | 2014.12.13 | 福岡 | 消毒剤の使い方 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 厚労省 平成26年度院内感染対策講習会① | 2014.12.15 | 神戸 | 医療器材関連感染 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 医療安全研修会 | 2015.1.8 | 長崎 | 報道事例から学ぶ「医薬品安全管理に必要な視点」 -アナタの常識は、ワタシの常識ではない !! - | 山口大学医学部附属病院 | 古川裕之 |
学会発表等 | 平成26年度感染制御専門薬剤師講習会 | 2015.1.10 | 東京 | 消毒薬の適正使用 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第2回肝臓チーム医療講演会 | 2015.1.17 | 博多 | C型慢性肝炎治療に対する薬剤師のかかわり~病棟服薬指導の試み~ | 山口大学医学部附属病院 | 長澤悠子 |
学会発表等 | 平成26年度感染制御講習会~ICS(Infection Control Staff)養成講習~ | 2015.1.17 | 東京 | 消毒 disinfection (環境,機器消毒)/生体消毒 antisepsis | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 国立病院機構 平成26年度院内感染対策研修会 | 2015.1.23 | 熊本 | 滅菌と消毒 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 平成26年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 | 2015.2.11-13 | 岐阜 | 医薬品リスク管理計画(RMP)にどのように取り組むか? | 山口大学医学部附属病院 | 幸田恭治、長澤悠子、植松直美、吉本久子、古川裕之 |
学会発表等 | 第6回山口県歯科衛生士会研修会 | 2015.2.15 | 山口 | 快適で衛生的な病院環境を保つために | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第30回日本環境感染学会総会・学術集会 | 2015.2.20 | 神戸 | 「エビデンスに基づく」手指衛生剤の選択 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |
学会発表等 | 第30回日本環境感染学会総会・学術集会 | 2015.2.20 | 神戸 | 清拭タオルの細菌汚染対策および県下10施設の運用状況 | 宇部興産中央病院1) 山口県病院薬剤師会感染制御委員会2) | 山崎博史1)2)、中村彰子1)、磯村三津子1)、岡智之1)、中尾亜紀子1)、松尾義哉2)、河村明美2)、髙田英之2)、頼岡克弘2)、佐伯久美子2)、藤井章2)、税所篤行2)、河口忠夫2)、岡本朋子2)、尾家重治2)、古川裕之2) |
学会発表等 | 第30回日本環境感染学会総会・学術集会 | 2015.2.20-21 | 神戸 | 環境消毒薬の持続効果 | 山口大学医学部附属病院 | 河口義隆、尾家重治、古川裕之 |
学会発表等 | 第2回中部実践感染対策セミナー | 2015.3.22 | 名古屋 | 環境の消毒 | 山口大学医学部附属病院 | 尾家重治 |