
2007年7月8日~7月12日にカナダで開催された2007 ASME-JSME Thermal Engineering and Summer Heat Transfer Conference
に博士前期課程2年八木と仲地が参加しました。
海外での国際学会への参加という貴重な体験をさせていただきました。簡単ではありますがその際の報告をさせていただきます。
カナダへ


宇部空港から羽田経て成田空港へ。二人とも初海外でかなりワクワクしてました。 飛行機の尾翼に映っているメープルのマークを見てカナダへいろんな思いを馳せながらいざ海外へ出発。


飛行機の中からカナディアンロッキー??と思われる山々が見えました。 税関をくぐりいよいよカナダ入国ってときにトラブル発生。税関のおじさんに足止めされて色々と質問されました。 二人とも英語ができないので四苦八苦しました。色々とありましたが無事カナダに入国することができました。

バンクーバー国際空港です。海外独特のにおい?を感じつつ、寝不足気味の目を擦りながらいざバンクーバー市内へ。 できない英語でタクシーのドライバーに行き先を告げるのが大変でした。
バンクーバー


タクシーのドライバーに人生初チップを払い、バンクーバー市内に到着。 ここは自然と都会がうまい具合に混ざり合ったいい町でした。


海辺を散策中におもしろいもの発見。水上飛行機。紅の豚を思い出しました。俺も乗ってみたいなー。


美術館の前に芝生があって気持ち良さそうなので寝転がっちゃいました。 近くの噴水の水でちょっと濡れていたため、あんまり気持ちよくなかったです。 セブンイレブン発見。日本だけでなくどこにでもあるんやなーとちょっと感心。 けど、店内は日本のセブンと違って、店員にやる気が感じられず、ちょっとがっかり。
スタンレーパーク


せっかくバンクーバーに来たということで、スタンレーパークに行ってきました。 公園内を馬車が走っているのがすごかった。お馬さんがんばって(笑)


有名なトーテムポールも見てきました。いったい何のために作られたんやろう?よくわからん。 公園内にきれいな湖があって、しばしこの景色を見ながら休憩。青空が水に映ってめっちゃきれいな湖でした。


公園内はすごく自然がいっぱい。野生のリスをみつけちゃいました。 めっちゃ動きが速いから、写真を撮るのに一苦労。めっちゃかわいくて癒されました。
海辺で石を積んでいるおじさんです。この積み上げられた石にはかなりびっくりしました。 この石同士は、接着剤とかで引っ付いてるんじゃなくて、微妙なバランスを取りながら、 おじさんが手作業で乗せていました。なぜ石を積み上げるのか?目的は定かではありません(笑)
発表


いよいよカナダへ来た一番の目的である海外発表です。発表前はかなり緊張しました。 直前までパワーポイントと睨めっこしながら、最後の悪あがきです(笑)

これが発表した部屋です。思っていたより小さかったので、ちょっと安心。 けど、会場内の人との距離がめっちゃ近かったため、緊張しました。


いよいよ発表です。
左は八木の発表中の写真です。発表自体は全然緊張することなく、練習の成果を十分に発揮できました。 けど、質疑応答は想定以外の質問が来て、何を聞かれているかわけがわからず、自分が聞き取れた単語から連想して話したため、 全然話が合わず、チェアマンの日本人の先生に助けてもらっちゃいました。英語力のなさを痛感した瞬間でした。
右は仲地の発表中の写真です。発表はそれまでしっかり練習していたので、無難に出来ました。 また、質疑応答もチェアマンの先生からの質問で、事前に資料を用意していた事だったので無事終わりました。 しかし、用意していない質問だったらきちんと答えられたかわからなかったと思います。
その後


発表が無事?終わったので、電車に乗って、ちょっと隣の町まで遊びに行きました。 この電車の中から見えた景色がすごかった。世界の車窓からに出てきそうな景色ばっかりで大自然の偉大さに感動。


頭に雪の帽子を被っている山々はカナディアンロッキーです。自然ってすごい。


こんな景色を楽しみながら電車に揺られること00時間。隣町のウィスラーに到着です。 この町は2010年に行われる冬季オリンピックのスキー競技の会場となる町です。 バンクーバーと違い、大自然に囲まれた町でした。


夏の雪山に上ってきました。テンションが上がりすぎた私は雪の上にダイブしちゃいました。 この後、服がビショビショになりちょっと後悔しました(笑)


私の背と雪の厚さを比べてみました。夏なのに溶けずに残っている雪の多さがわかると思います。 この辺は年中、雪が積もっているため、一年中スキーができるそうです。
右は冬季バンクーバーオリンピックのモニュメントの写真です。なんでこんな形してるんやろ??
帰国


これが帰国間際に取った写真です。本場のコカコーラを飲んでいなかったので、最後に飲んでみました。 味は日本のものとなんら変わりはありませんでした(笑)
帰国後、成田空港で私たちを迎えてくれたものはなんと台風でした(笑)翌日の宇部への飛行機が飛んでくれるかすごく心配でした。 最初から最後までハプニングの連続でしたが、とてもいい経験ができました。海外発表をさせて頂けたことに心から感謝です。