山口大学 DX人材育成推進室 DX人材育成推進室

本学への寄付

YFLエキスパート DXPBL・課題解決型インターンシップ 受講者募集!

YFLエキスパート DXPBL・課題解決型インターンシップ 受講者募集!

YFLエキスパートについて YFLとは

「やまぐち未来創生リーダー」のことで山口大学の学生すべてが履修する「地域の未来を担う人材」育成のことです。2022 年度以前に入学した学生(3 年生以上)は「YFL エキスパートコース」の履修が可能です。エキスパートコースの履修修了者には「YFL 修了証」が発行されます。この科目だけでは,終了できませんが,残り数科目受講すれば,YFLエキスパートコース,Yu-DXプログラムの両方の修了証を取得することも可能です!ぜひチャレンジしてみてください。

対象学生

3年生以上の全学生の皆さん

履修方法

以下の2つの演習を履修します。

DXPBL1サービスラーニング演習、またはDXPBL2アントレプレナー演習のいずれか

DXPBL1サービスラーニング演習

山口市の阿東地区でのボランティア体験をもとに地域の課題を発見し,データやデジタル技術を用いてその解決法を提案する。

シラバスはこちら

DXPBL2アントレプレナー演習

山口市のブライダル企業での研修体験をもとにそこでの課題を発見し,データやデジタル技術を用いてその解決法を提案する。

シラバスはこちら

2地域展開科目A2(課題解決型インターンシップ) 

課題解決型インターシップの詳細についてはシラバスこちら

交通手段

演習,インターンシップにおいて現地訪問する際の交通手段は,本学で手配します。

 申込方法

履修希望者は,下記の内容を5 24 日(金)までに,メールga110@yamaguchi-u.ac.jp 宛にご連絡ください。

1.学部 

2.学年 

3.学籍番号 

4.氏名

5.希望するDXPBL について

DXPBL1,②DXPBL2の2つの選択肢のうちどれを希望するか

をお知らせください。

☆地域展開科目A2(課題解決型インターンシップ)の申込に関しては、4月30日(火)までにご連絡ください。

備考

本科目は卒業要件外の科目となりますので,ご注意ください。

問い合わせ先

DX人材育成推進室(教育連携係)

TEL083-933-5032・5233

Mail:ga110@yamguchi-u.ac.jp

Copyright © 山口大学 DX人材育成推進室. All Rights Reserved.
TOP