第282回日耳鼻山口県地方部会総会・学術講演会
日  時:平成26年7月24日(木) 17:30〜20:00
会 場:YICビジネスアート専門学校(旧ホテルみやけ)
    2階 講堂1,2  TEL 083-976-8354
会場費:3,000円
	I.一般演題(17:30〜18:00)     	
座長:下郡 博明(山口大学大学院)
    1. 経鼻ドレナージが奏功した小児眼窩骨膜下血腫の1例	
       藤原由貴、御厨剛史、橋本 誠、藤井博則、山下裕司(山口大学大学院)
	2. 副鼻腔嚢胞から副鼻腔炎を発症し眼窩骨膜下膿瘍をきたした1例
       金川英寿、田中邦剛(下関医療センター)
      
3. 発声後に生じた特発性縦隔気腫の1例
    長門晋平、狩野有加莉、遠藤史郎(徳山中央病院)
 
II.協議報告事項(18:00〜18:30)
    1. 第40回中国四国地方部会連合保険医療委員会報告・審査会のお知らせ
        兼定啓子委員長
    
    2. 第39回医事問題セミナー報告
        日吉正明理事
    3. 特別児童扶養手当の認定基準改正ついて
      第40回全国身体障害者福祉医療講習会報告
      第20回補聴器キーパーソン全国会議報告
        池田卓生委員長 
    
    4. その他
   
   III.製品紹介(18:35〜18:45)
      第一三共株式会社
     IV. 教育講演(18:45〜19:00)       座長:山下裕司(山口大学大学院)
      耳鼻咽喉科医はどのように単純いびきへ対応するべきか	
                           原 浩貴(山口大学大学院)
   
   V. 特別講演(19:00〜20:00)
座長:山下裕司(山口大学大学院)
    「耳下腺腫瘍に対する安全・確実な診断と治療」
      大阪医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 教授 	
           河田 了 先生
    *日耳鼻認定専門医学術集会参加報告票を受付けます。
    *口演時間は1題7分、質疑応答3分。
    *本プログラムは地方部会当日御持参下さい。
    *名札を用意しますので御着用下さい。
  
共催 日耳鼻山口県地方部会               
第一三共株式会社