第299回日耳鼻山口県地方部会例会・学術講演会
日  時:平成29年12月21日(木) 17:30〜20:00
  場 所:山口グランドホテル(JR新山口駅新幹線口)
             TEL 083-972-7777
会場費:3,000円
 お弁当をご用意しております
I.一般演題(17:30〜18:10) 
座長:竹本 剛(山口県立総合医療センター)
1. 下咽頭・喉頭全摘後に遊離前外側大腿皮弁を用いて管状再建を行った一例
内 龍太郎、久我亮介、橋本和樹(山口赤十字病院)
 吉田 聖(九州大学病院形成外科)
2.  当科における小児気管カニューレの管理について
池田卓生(鼓ヶ浦こども医療福祉センター)
 3.  当院におけるスギ舌下免疫療法の経験
金谷浩一郎、平田加寿子、菊池奈美(山口市)
  
4. 気管切開を要した小児喉頭異物症例
 津田潤子、樽本俊介、廣瀬敬信、橋本 誠、山下裕司(山口大学大学院)
 
 II.協議報告事項(18:10〜18:50)
1. 第12回日耳鼻保険医療委員会全国協議会報告
   竹本 剛委員
2. 平成28年度耳鼻咽喉科保険医療実態調査報告 
 金谷浩一郎理事
  3. 審査会からのお知らせ
 増満洋一委員長
4. 補聴器相談医新規委嘱のための講習会について
 池田卓生委員長
  5.  日耳鼻学会・医会協議会報告
 沖中芳彦医会長
  6.  都道府県地方部会長合同会議報告
 山下裕司会長
7. その他
      III.  製品紹介(18:50〜19:00)
 
   協和発酵キリン株式会社
  
 IV.特別講演・耳鼻咽喉科領域講習(19:00〜20:00)
座長:山下裕司(山口大学大学院)
 「唾液腺における免疫異常と腫瘤形成」
関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 教授 岩井 大 先生
 
    注意事項:
 耳鼻咽喉科領域講習に関しては、途中入場はできません。
 受付で「耳鼻咽喉科領域講習受講証明書引換券」をお受け取りください。
 会場退出時に、引換券と引き換えに受講証明書を配布いたします。
 途中退出者には、受講証明書を発行できません。
 *学術講演会につきましては、日耳鼻認定専門医学術集会参加報告票を受付けます。
    *口演時間は1題7分、質疑応答3分。
    *本プログラムは地方部会当日御持参下さい。
    *名札を用意しますので御着用下さい。
共催 日耳鼻山口県地方部会 
協和発酵キリン株式会社