第330回日耳鼻山口県地方部会例会・学術講演会
日 時:令和7年9月18日(木) 17:30〜20:00
場 所:山口グランドホテル(JR新山口駅新幹線口)
  2階 鳳凰の間 TEL 083-972-7777
会場費:3,000円(お釣りのないようご用意下さい)
 *お弁当の用意がございます。
I.一般演題(17:30〜17:50)
座長:竹本 剛(県立総合医療センター)
1.  鼻出血を契機に診断された鼻腔神経鞘腫の1例
柳生健吾、中林 遥、遠藤史郎、長門晋平(徳山中央病院)
2. 当院で経験した小児睡眠時無呼吸症の経験
日吉正明(防府市)
II.協議報告事項(17:50〜18:50)
1. 第50回中国四国地方部会連合保険医療委員会報告
 竹本 剛委員長
審査会からのお知らせ
 清水敏昭委員
2. 第50回福祉医療サマーセミナー・第30回補聴器キーパーソン
全国会議報告
池田卓生委員長
3. その他
休憩 10分
III.特別講演・耳鼻咽喉科領域講習(19:00〜20:00)
座長:菅原一真(山口大学大学院)
「外耳炎、慢性中耳炎の治療
〜保存的治療から人工中耳手術まで〜」
国際医療福祉大学三田病院 耳鼻咽喉科 
教授 高橋 優宏 先生
注意事項:
* 「日本耳鼻咽喉科学会会員カード(ICカード)」を持参して下さい。
* 参加登録は、全会員が対象です。
* 耳鼻咽喉科領域講習に関しては、途中入退室はできません。
 *口演時間は1題7分、質疑応答3分。
 *本プログラムは地方部会当日御持参下さい。
共催 日耳鼻山口県地方部会
   セオリアファーマ株式会社