酢酸菌研究会

第5回 研究集会

日時:平成25年10月19日(土) 14:00−18:00
               (交流会:18:30−20:00)
        10月20日(日) 9:00−15:00
      ヘリオス酒造とオリオンビール工場見学(バスツアー:無料)

受付は13:00から会場入口で行います。

場所:沖縄県産業支援センター
   〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
   TEL.098-859-6234

アクセス

バス:
・ 那覇バスターミナル向かい国税庁舎前の旭橋バス停から89番糸満線で約10分金城バス停下車、金城バス停から徒歩3分
・ 那覇バスターミナル向かい国税庁舎前の旭橋バス停から56番浦添線で約10分金城バス停下車、金城バス停から徒歩3分
モノレール:
・ 那覇空港駅から約5分小禄駅下車、小禄駅から徒歩約15分(空港駅から歩いても25分くらいと思われます)

詳細は パンフレットをご参照ください。


プログラム

14:00-14:10開会あいさつ
14:10-15:00 Invited lecture 1:
Molecular principles of gut-microbe symbiosis: View from a Drosophila-Acetobacter model system
Prof. Won-Jae LEE, Seoul National University
15:00-15:15休憩
15:15-16:05 Invited lecture 2:
Characterization of acetic acid bacteria and study of the molecular strategies involved in the resistance to acetic acid during oxidative fermentation
Dr. Cristina ANDRES BARRAO, Tokyo University of Agriculture
16:05-17:00パネルディスカッション
17:00-17:45ポスターセッション(前半)
17:45-18:30ポスターセッション(後半)

18:30 - 20:00 交流会


参加費:1,000円(学生無料
 懇親会費:3,000円(学生:1,000円
 (いずれも当日,会場受付で徴収します)

事前参加申込み
 別紙申込書(PDFファイルかWordファイル)にご記入のうえ,9月30日(月)までに,事務局(jaabアットyamaguchi-u.ac.jp) 宛,メールの添付書類かFaxでお送りください。当日参加も受け付けますが,人数把握の都合上,お手数ですがなるべく事前登録いただけると幸いです。

ポスター発表について
 横90cm x 縦180cmの範囲で,ご作成をお願いします。

参加申込み
酢酸菌研究会事務局:山口大学農学部
薬師寿治(事務担当)
TEL. 083-933-5857  FAX. 083-933-5820
E-mail: jaabアットyamaguchi-u.ac.jp(アットを@に変えて下さい。)

お問い合わせ
琉球大学農学部 
外山博英
TEL. 098-895-8805
E-mail: toyamaアットagr.u-ryukyu.ac.jp(アットを@に変えて下さい。)

第1回研究集会はこちらから

第2回研究集会はこちらから

第3回研究集会はIUMS2011にリンクします

第4回研究集会はこちらから


このホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Copyright (C) JAAB