| 1 | A New Enzyme,Membrane-bound 3-Dehydroshikimate Dehydratase,in Acetic Acid Bacteria |
| E.Shinagawa1, ○O.Adachi2, Y.Ano2, T.Yakushi2,& K.Matsushita2 | |
| 1宇部工業高等専門学校,2山口大学農学部 | |
| 2 | 次世代シークエンサを用いた耐熱性酢酸菌Acetobacter pasteurianus SKU1108株のドラフトゲノム解析 |
| ○松谷 峰之介1,西倉 慎顕1,今田 智子1,秦野 智行1,藥師 寿治1,東 慶直2,白井 睦訓2,松下 一信1 | |
| 1山口大学農学部,2山口大学医学部 | |
| 3 | Acetobacter pasteurianus IFO3283株におけるNADH dehydrogenaseの解析 |
| ○松村 優子,藥師 寿治,足立 収生,松下 一信 | |
| 山口大学農学部 | |
| 4 | 酢酸菌Acetobacter pasteurianusの代謝マップを書いてみました |
| ○東 慶直,古谷 直子,白井 睦訓 | |
| 山口大学医学部ゲノム・機能分子解析講座 | |
| 5 | Gluconobacter oxydans 621Hのべん毛による運動能の解析 |
| ○窪田 真也1,藥師 寿治2,保坂 毅1,千 菊夫1,松下 一信2 | |
| 1信州大学,2山口大学 | |
| 6 | Gluconobacter oxydansのグリセロール代謝関連酵素群の構造解析に向けた大量発現系の構築 |
| ○小東 陽1,藥師 寿治2,足立 収生2,松下 一信2,後藤 勝1 | |
| 1東邦大学,2山口大学 | |
| 7 | 酢酸菌Gluconobacter frateurii由来L-sorbose reductase のX線結晶構造解析 |
| ○窪田 恵子,永田 宏次,岡井 公彦,宮園 健一,Wichai Soemphol2,丸岡 慎太郎,大塚 淳,山村 昭裕,外山 博英1,松下 一信2,田之 倉優 | |
| 東大院農生科・応生化,1琉球大農・生物資源,2山口大農・生物機能 | |
| 8 | Acetobacter acetiのエタノール酸化時におけるトランスクリプトーム解析 |
| ○桜井 健太,新井 博之,石井 正治,五十嵐 泰夫 | |
| 東京大学大学院 農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 | |
| 9 | Acetobcter tropicalisによる光学純度の高いD-グリセリン酸の生産 |
| ○羽部 浩,福岡 徳馬,北本 大,榊 啓二 | |
| 独立行政法人産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門 | |
| 10 | 福山酢より分離した乳酸菌と酢酸菌の相互作用 |
| ○古川 壮一,深瀬 栄,恩田 麻衣,須田 英里子,能島 菜積,荻原 博和,森永 康 | |
| 日本大学生物資源科学部 食品生命学科 | |
| 11 | 酢酸菌の炭素源利用特性に関する検討 |
| ○岡田 卓也,貝沼(岡本)章子,石川 森夫,金本 照弘, 加賀 孝之1,小泉 幸道 | |
| 東農大応生科・醸造,1ミツカン中研 | |
| 12 | 酢酸菌における新規形質転換方法導入の検討 |
| ○奎 奎,貝沼(岡本)章子,石川 森夫,茂野 俊也1, 川村 奈々1, 加賀 孝之2,小泉 幸道 | |
| 東農大応生科・醸造,1高崎科学器機(株),2ミツカン中研 | |
| 13 | 酢酸菌におけるqRT-PCR解析に関する基礎検討 |
| ○齋藤 耕平,貝沼(岡本)章子,石川 森夫,加賀 孝之1,小泉 幸道 | |
| 東農大応生科・醸造,1ミツカン中研 | |
| 14 | Acetobacter pasteurianus NBRC3283におけるσ54代替因子の検索 |
| ○田中 典子,貝沼(岡本)章子,石川 森夫,加賀 孝之1,小泉 幸道 | |
| 東農大応生科・醸造,1ミツカン中研 | |
| 15 | 酢酸菌におけるNtrB/Cの機能に関する研究 |
| ○渡辺 真弘,貝沼(岡本)章子,石川 森夫,川田 雄太, 加賀 孝之1,小泉 幸道 | |
| 東農大応生科・醸造,1ミツカン中研 |
このホームページに関するお問い合わせはこちらまで