O1 | 酢酸菌の脂質構成とその生理機能 |
深見 裕之 | |
(株)ミツカングループ本社中央研究所 | |
O2 | Acetobacter acetiのトランスクリプトーム解析 |
新井 博之 | |
東京大学大学院農学生命科学研究科 | |
O3 | 耐熱性グルコノバクターのグルコン酸酸化と5-ケトグルコン酸生産 |
外山 博英 | |
琉球大学農学部 | |
O4 | グルコノバクター菌を利用した酒石酸製造プロセスの開発 |
田副 正明 | |
玉川大学学術研究所 | |
P1 | 酸化発酵による4-ケトアラボン酸の生産 |
○足立収生1,Roque A. Hours2,赤壁善彦1,Somboon Tanasupawat3,Pattaraporn Rattanawaree4,品川恵美子5,薬師寿治1,松下一信1 | |
1山口大学農学部,2CINDEFI, La Plata大学,3Chulalongkorn大学,4Biotec Thailand,5宇部高専物質工学科 | |
P2 | Acetobacter orientalisはカスピ海ヨーグルト中にラクトビオン酸を生成する |
○桐生 高明1,木曽 太郎1,中野 博文1,大江 健一2,木村 隆2, 村上 洋11 | |
1大阪市立工業研究所,2ユニチカ(株) | |
P3 | 酢酸菌Gluconobacterのグリセロール代謝関連酵素群の大量発現系構築とキャラクタリゼーション |
○小東 陽1,薬師寿治2,足立収生2,松下一信2,後藤 勝1 | |
1東邦大学・理,2山口大学・農 | |
P4 | ドラフトゲノム解析による耐熱性酢酸菌Acetobacter pasteurianus SKU1108株の耐熱化機構の解析 |
○松谷峰之介1,西倉慎顕1,Natharan Saichana1,今田智子1,秦野智行1,薬師寿治1,東慶直2,白井睦訓3,松下一信1 | |
1山口大農・生物機能,2近大・生理工・食品安全工学,3山口大医・ゲノム | |
P5 | Acetobacter pasteurianus IFO3283の酢酸発酵時におけるNADH dehydrogenasesの発現解析 |
○西山修平、松村優子、松谷峰之介、足立収生、薬師寿治、松下一信 | |
山口大学農学部 生物機能科学科 | |
P6 | 耐熱性酢酸菌Acetobacter tropicalis SKU1100の耐熱性機構に関わるカチオンアンチポーターの解析 |
○岡田隆宏1,Wichai Soemphol1,2Arpaporn Deeraksa1,松谷峰之介1,足立収生1,薬師寿治1,松下一信1 | |
1山口大農・生物機能,2Department of Science and Technology, Nongkhai Campus, Khon Kaen University | |
P7 | 酢酸菌と乳酸菌の相互作用とバイオフィルム形成 |
○深瀬 栄,鈴木 健久朗,古川 壮一,荻原 博和,森永 康 | |
日本大学 食品生命学科 食品微生物学研究室 | |
P8 | 酢酸菌Gluconobacter oxydans由来2-ケト-D-グルコン酸還元酵素のX線結晶構造解析 |
○窪田恵子1,宮園健一1,永田宏次1,岡井公彦1,Kang Hee-jin1,Ittipon Saichana2,外山博英3,松下一信2,田之倉優1 | |
1東大院農生科・応生化,2山口大農・生物機能,3琉球大農・生物資源 | |
P9 | Acetobacter pasteurianus NBRC3283の酢酸発酵時における炭素源利用特性および酸化発酵関連酵素群の転写挙動解析 |
○岡田卓也1,貝沼(岡本)章子1,石川森夫1,山上圭吾2,小泉幸道1 | |
1東農大応生科・醸造,2ミツカン中研 | |
P10 | MAIDI TOF-MSを用いた酢酸菌分類の試み |
○渡辺久子1,貝沼(岡本)章子1,石川森夫1,矢嶋俊介2,山上圭吾3,小泉幸道1 | |
1東農大応生科・醸造,2東農大応生科・バイオ,3ミツカン中研 | |
P11 | 酢酸菌におけるσ54代替因子の探索及びNtrB/Cの機能に関する研究 |
○瀧岸杏1,貝沼(岡本)章子1,石川森夫1,山上圭吾2,小泉幸道1 | |
1東農大応生科・醸造,2ミツカン中研 |
このホームページに関するお問い合わせはこちらまで