山口大学大学院医学系研究科 放射線医学分野 山口大学大学院医学系研究科
放射線医学講座

Department of Radiology, Yamaguchi University Graduate School of Medicine

news医局のできごと

第54回 山口県放射線科医会が行われました !!

2023.12.23UPDATE

2023年12月23日 (土) に国際ホテル宇部で、第54回 山口県放射線科医会が行われました。

一般演題では、画像診断・IVR・放射線治療に関する12題が集まりました。いずれも示唆に富む発表で、活発な質疑応答も行われました。
特別講演では、国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 QST病院 画像診断課の岸本理和先生に「びまん性肝疾患の画像バイオマーカUp-To-Date/RNSAトピックス」というテーマでご講演していただきました。NAFLDの新しい呼称 “MASLD”の話から始まり、肝臓の硬度を測定する超音波やMRのelastgraphy、脂肪を測定するPDFFについて解説していただきました。また、RSNAの話題としてChatGPTなども取り上げていただきました。

懸念されていた雪も降らず、52名の先生方にご参加いただきました。なかなか放射線科医が一同に集まれる機会も少ないので、年末に1年間を振り返る良い交流の場となりました。

BACK TO LIST