今春異動される岸本先生、藤澤先生、小松先生の送別会を行いました。

Department of Radiology, Yamaguchi University Graduate School of Medicine
送別会
2018.03.15UPDATE
今春異動される岸本先生、藤澤先生、小松先生の送別会を行いました。
【受賞報告】小松先生がBest presenter賞を受賞しました
2018.03.10UPDATE
3月10日に開催された第272回九州神経放射線研究会で、小松先生がBest presenter賞を受賞しました。おめでとうございます。
第1回 Cutting Edge Radiology in Yamaguchi
2018.02.19UPDATE
2月19日 第1回 Cutting Edge Radiology in Yamaguchiを開催しました。
「膵神経内分泌腫瘍の1例」を当科 田邊雅也先生、特別講演「肝細胞特異性造影MRIにおける肝癌の造影メカニズムと分子・遺伝子学的背景」というテーマで金沢大学名誉教授 松井修先生にご講演いただきました。
肺がん検診講習会2018
2018.02.15UPDATE
2月15日、肺がん検診講習会2018を開催しました。
独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター 院長 松本常男 先生をお迎えし、「山口県における肺がん検診の現状」「胸部画像の読影の実際」というテーマでご講演いただきました。
第13回 21世紀山口核医学セミナー
2018.02.15UPDATE
2月15日、山口大学医学部において第13回 21世紀山口核医学セミナーが開催されました。
今回は、講師に川崎医科大学放射線医学(核医学)教室 准教授 犬伏正幸 先生 並びに 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 臨床研究クラスタ 分子イメージング診断治療研究部 核医学診断・治療研究チーム チームリーダー 吉永恵一郎 先生をお迎えし、『核医学イメージを用いた循環器疾患診断法の有用性』というテーマでご講演いただきました。
RSNA 2017 in Chicago
2017.12.01UPDATE
2017年11月26日~12月1日の6日間にわたり、アメリカのChicagoでRadiological Society of North America (RSNA:北米放射線学会)が開催されました。山口大学医学部放射線科やその関連病院から10題の演題が登録され、伊東教授、宇部興産中央病院の原田先生、大学の医師6人、診療放射線技師1人で参加してきました。
伊東教授 歓迎会
2017.10.13UPDATE
10月に着任された伊東教授の歓迎会を行いました。心機一転、一致団結して頑張ります。