山口大学で開催された微生物研究推進体集会にて、高坂と塩田くんが発表しました。
農学部で開催された生物機能科学セミナーにて、「微生物の特徴的な代謝を可能にする機能の理解とその活用を目指して」と題して高坂が発表しました。
岡山コンベンションセンターで開催された、元さきがけ「生命システムの動作原理と基盤技術」領域・終了後ワークショップ(懇話会2024)に高坂が参加しました。
管田剛士さんが修士課程を修了しました。
共同研究者の松谷峰之介博士が研究室に来訪されました。
産業技術総合研究所の玉木秀幸博士が研究室に来訪されました。
共同研究者の松谷峰之介博士が研究室に来訪されました。
プロピオン酸酸化細菌におけるコハク酸脱水素酵素に関する研究論文が Microbes and Environments 誌に掲載されました。
理化学研究所所属の武藤愛博士が研究室に来訪されました。
プロピオン酸酸化細菌におけるコハク酸脱水素酵素に関する研究論文が Microbes and Environments 誌に受理されました。
農学部生物機能科学科卒業論文発表会で木田さん、河野さん、平野さん、前田さんが発表しました。
創成科学研究科修士論文発表会で宮崎さんと熊谷さんが発表しました。
博士後期課程の中間発表会で塩田さんが発表しました。
researchの加筆ならびにサイト全体の更新を実施しました。
ホームページを公開しました。
微生物機能研究室が発足しました。