● 1ページ目 |
|
|
|
|
|
開会式前。
入場門にはたくさんの選手。 |
入場行進。元気よく! |
|
 |
 |
 |
体育会会長滝本君。 |
選手宣誓 |
準備体操もバッチリ! |
 |
 |
 |
最初の競技は借り物競争。
「経済学部4年生いますか〜?」
|
会長の滝本君も「借り物」に。 |
実行委員の準備した、面白い
人物借り物競走。会場は大爆笑 |
 |
 |
 |
体力勝負の体育会ならでは。
その名も「マッスルロワイヤル」 |
3人1組で、腕立て伏せ
馬とび、タイヤ引き。
|
さすがは体育会。しかし、
あまりに早すぎて、転倒する場面も
|
 |
 |
 |
団体競技のサークルに有利?
ムカデ競走。 |
全然進んでないー! |
食べ物競走始まり〜。
最初は小麦粉の中から
グミを探そう!
|
 |
 |
 |
高く吊られたあんぱん。 |
完食しないと次に進めません!
無理やり口に詰め込む人も・・・
|
パンをほおばったまま次に進むと、
コーラの飲み干しが待っています。 |
 |
 |
|
顔に小麦粉をつけた走者は、
声援を送るどころではなく面白い! |
頭から小麦粉をかぶった選手。
最初の勢いはどこへやら。
コーラにあっさり負けていました。 |
|
 |
 |
 |
障害物競走。
三輪車に乗る姿もなかなかお似合い |
ゴール直前にはマシュマロキャッチ。
ちゃんと口に入れば成功です |
「おー!取ったー!」 |
 |
 |
|
マシュマロを落とすと、お姫様抱っこでゴール。このペアはこの後・・・。 |
こうなりました。無念。 |
|
|