| 
      
       | 
       
       | 
      フォトギャラリー 
        
       
      
      パンフレットの表紙で見るMOTの歩み
       
      
      
        
          
              
             | 
            
            2005年度
            
              - 山口大学大学院技術経営研究科(YUMOT)設立
 
              - 社会人を対象に,平日夕方と土曜日に講義実施
 
              - 各種プロジェクトの実施
 
              
                - 平成17年度経済産業省委託事業/平成17年度技術経営教育人材育成事業『中国地域・北部九州地域における経営幹部層向けMOT教育普及啓発事業』
 
                - 平成17年度経済産業省委託事業/平成17年度産業技術競争力強化人材育成事業(技術経営人材育成プログラム導入促進事業)『中国地域におけるイノベーション創出のためのMOT教育プログラム開発』
 
                - 平成17年度経済産業省委託事業/平成17年度産学連携製造中核人材育成事業『コンビナート製造現場中核人材(高度運転・安全関連)育成事業』
 
                - 平成17年度財団法人やまぐち産業振興財団委託事業/知的創造による地域産学官連携強化プログラム/知的クラスター創造事業『地域クラスター形成のための人材育成』
 
                - 平成17年度国際協力銀行委託事業/知的財産権をテーマとした「中国内陸部・人材育成事業」特別研修コース開発に係る提案型調査
 
                 
               
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2006年度
            
              - 北九州教室を開設
 
 
              - 各種プロジェクトを実施
 
              
                - 文部科学省 法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム・デジタル・エンジニアリング導入セミナー 
 
                - 日本機械学会中国四国支部 特別講演会「ものづくりの醍醐味」 (講師 津田 紘 スズキ株式会社 代表取締役社長)
 
                   
               
              - 2007年3月,第1期生修了
 
              
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2007年度
            
              
              - 広島教室を開設(北九州・宇部・広島の3教室体制開始)
 
              - 社会人対応のため,土日開講に変更
 
              - 国際会議ICIM2007を宇部にて開催
 
              - 山口大学地域共同研究開発センター研究力会MOT部会講演会「日東電工 オプティカル事業の成長戦略」(講師 柳楽幸雄氏 日東電工株式会社 取締役 専務執行役員 オプティカル事業本部長→のちに代表取締役社長)
 
               
              
              
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2008年度
            
            
              - 専門職大学院認証評価(認証評価機関:(財)大学基準協会)の受審
 
              - ALDテクノロジーコース/マネジメントコースの実施
 
                 
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2009年度
            
              - 2010年3月,MOT国際ワークショップ in 山口を宇部にて開催
 
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2010年度
            
             | 
           
          
              
             | 
            
            2011年度
            
              - 福岡教室(博多)開設(北九州教室から移転)
 
              - 研究・技術計画学会を宇部にて開催
 
               
              - 国際会議ICIM2011を北九州・小倉にて開催
 
               
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2012年度
             
             
             | 
           
          
              
             | 
            
            2013年度
            
             | 
           
          
             
             | 
             
             | 
           
        
       
       
       
       
  
      海外出張等
       
国際会議などで、これまでに行った国の写真です。 
       
      
        
          
            | 
               
            Bled, Slovenia 
             
             | 
             
             | 
            
               
            Wien, Austria 
             
             | 
           
          
              
             | 
             
             | 
              
             | 
           
          
            2004年6月に
スロベニアのブレッド湖で開かれた国際会議に出席しました。 
ブレッド湖はスロベニア最大の保養地です。 
ブレッド湖周辺の詳細は、ここをご覧くだ
さい。 
             
             | 
             
             | 
            スロベニアに行く
為にウィーンを経由しました。宿泊先のすぐ先にはこのベルヴェデーレ宮殿がありました。 
             
             
             | 
           
          
            | 
               
            Guichou, China 
             
             | 
             
             | 
            
               
            Jeju, Korea 
             
             | 
           
          
              
             | 
             
             | 
              
             | 
           
          
            2005年2月に
国際協力銀行の委託調査で中国の貴州に行きました。これは「青岩」という古い街並みが残っている地区です。 
             
             
             | 
             
             | 
            2005年3月に
韓国済州島で行われた会議に出席しました。写真はまだ準備中です。 
             | 
           
          
            | 
               
            Athens, Greece 
              
             | 
             
             | 
              
             | 
           
          
              
             | 
             
             | 
             
             | 
           
          
            2005年7月に
アテネで開催された国際会
議に出席しました。これは鍛冶屋の神、ヘパイトスの神殿です。 
             
             | 
             
             | 
             
             | 
           
        
       
       
       |