山口大学 臨床トンネル工学研究所 
  
山口大学 助教授
工学部 社会建設工学科
進 士 正 人
Masato SHINJI
E-mail:shinji@yamaguchi-u.ac.jp
  
   略  歴:

昭和55年3月
昭和57年3月
昭和60年3月
昭和60年4月


昭和60年4月
平成13年7月
平成13年7月

     学     歴
 福井大学工学部建設工学科 卒業
 神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻 修了
 神戸大学大学院自然科学研究科生産科学専攻 修了
 神戸大学大学院自然科学研究科研究生(昭和62年3月まで)

     職     歴
 株式会社応用地質調査事務所(現:応用地質株式会社)入社
 同社退職
 山口大学助教授 工学部社会建設工学科

専門分野:
岩盤工学,トンネル工学

担当講義:
(学部)
建設情報基礎工学 [ Programming in Civil Engineering ]
(H18年度後期,昼間コース1年,火曜7-8時限)

  【 シラバス 】【 講義用HP

  構造力学T・同演習 [ Programming in Civil Engineering ]
(H18年度後期,夜間主コース3年,火曜1-2時限)

  【 シラバス 】【 講義用HP
 
(大学院)
応用弾性学 [ Applied Elasticity ]
(H18年度後期,博士前期課程1年,火曜1-2時限)
  【 シラバス 】【 講義用HP 】

所属学会:
土木学会、地盤工学会、応用地質学会、トンネル技術協会

研究テーマ:
The JH system of rock mass classification for tunnelling
RMRによる岩盤の変形係数の推定
土被りの浅い未固結地山トンネルの地表面沈下抑止方法に関する評価


研究業績:





コメント:
この度,17年間にわたる建設コンサルタント生活にピリオドを打ち,大学に戻ってきました.大学では,これまでの建設現場に携わってきた実戦経験を生かして,より実務に役立つ研究や教育を目指してがんばっていきたいと思っております.よろしくお願いいたします.

 Clinical Institute for Tunnel & Tunneling




Copyright © 2002 Clinical Institute for Tunnel & Tunneling,Yamaguchi University. All rights reserved.