DXPBL3(地域市民学演習)受講者募集!!
DXPBL3(地域市民学演習)受講者募集!!
DXPBLとは
山口大学では,令和5年度から山口大学DX人材育成プログラムYu-DXプログラムを開始しております。そのプログラムの一つとして,デジタル技術や知的財産に関する知識などを用いて地域課題の解決方法を考え実践するDXPBLを実施します。今回はDXPBL 3の受講生を募集します。
〇DXPBL3地域市民学演習
山口市阿東地区でのフィールドワークを通じて、そこでの地域課題とは何かを深く考え、
データやデジタル技術を用いてその解決法を提案する。
!シラバスはこちら
対象学生
3年生以上の全学生の皆さん
(1,2年生でYu-DXプログラム単位認定不要の方は、参加可能です。)
日程
2025年10月1日(水)、8日(水)13時~16時30分
10月8日(土)・11月1日(土)現地実習(終日)
11月12日(水)、19日(水)13時~15時
11月29日(土)最終発表会@現地 終日予定
(日程・時間帯は、変更の可能性もあります。)
※履修希望者は、9月17日(水)12時10分~50分にオリエンテーションを行うので、
必ず参加すること(実施場所等詳細は、申込締め切り後にメールで連絡します。)。
交通手段
演習において,研修体験等のため現地訪問する際の交通手段は,本学で手配します。
申込方法
履修希望者は,下記の内容をメールga110@yamaguchi-u.ac.jpでご連絡ください。
①学部 ②学年 ③学籍番号 ④氏名
DXPBL1と2を受講済みの方も申込可能です。
締め切り
9月12日(金) 希望者が多数の場合は,早めに締切る可能性があります。
Yu-DXプログラムの履修方法
Yu-DXプログラムとは,山口大学でおこなうDX人材育成プログラムのことです。
詳細は下記よりご確認ください。
1年生~3年生はこちらから
4年生はこちらから
備考
本科目は卒業要件外の科目となりますので,ご注意ください。
問い合わせ先
DX人材育成推進室(教育連携係)TEL083-933-5032・5233
Mail:ga110@yamaguchi-u.ac.jp