山口大学 DX人材育成推進室 DX人材育成推進室

本学への寄付

DXと先生~山口大学でDXを担当する教員紹介~Part1

DXと先生~山口大学でDXを担当する教員紹介~Part1

山口大学でDXを教える先生を紹介します!

教育・学生支援機構 DX人材育成推進室
湯浅 修一 准教授(特命)

まずは簡単に自己紹介をお願いします!

令和5年1月に教育・学生支援機構のDX人材育成推進室に着任した湯浅です。後期に開講されるDX概論の授業を受け持つことになっています。これから山口大学で皆さんと一緒にDXについて学ぶことをとても楽しみにしています。

なぜ山口大学でDXを教えることに??

私は前職で、AGC株式会社の経営企画部門で働いていました。AGCはガラスや化学品などを製造、販売している素材メーカーです。私はこの会社でDXについて、会社としてどこに力を入れて、どのように実行していくか、といったことを経営層のもとで考え、様々な取り組みに携わってきました。
実業の世界で得たこうした経験を次の世代を担う学生の皆さんに伝えるとともに、DXについてより深く、皆さんと一緒に学びたいと思い、山口大学に来ました。

湯浅先生にとって「DX」とは?

DXは、一言でいうと「イノベーション」だと思います。
現代に生きる私たちは、社会の大きな変化を見据え、人々がどのような製品やサービスを求めているのか、その製品やサービスを提供するためにどのようなやり方があるのか、そして、そこにデジタル技術やデータをうまく活用することができないのか、を考える必要があります。それによって企業の競争力を高めたり、私たちの社会を豊かにすること、これこそがDXです。

学生の皆さんへ 

山口大学は、「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」という教育理念を掲げています。DXは、まさにこの「発見し・はぐくみ・かたちにする」を実践し、イノベーションを実現することで、企業や社会を一層進化させる取り組みです。
スマホやパソコンの扱いに慣れ、デジタルネイティブと呼ばれる若い皆さんだからこそ、発想し、実現できるDXをぜひ、山口大学で一緒に学びませんか! 

Copyright © 山口大学 DX人材育成推進室. All Rights Reserved.
TOP