2014-2015年度

2016/3/22

3/17にD3フダイルさんの学位授与式が行われました.
3/22にはB4卒業式,M2修了式が行われました.
皆さん,おめでとうございます!

M2藤村君が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞!
  ※全学HP掲載記事はこちら

2016/3/18

今年も新4年生7人が研究室の新しい仲間に加わりました!

2016/3/14

3/8に愛媛大で行われた機械学会中四国支部学生員卒論発表会にて,B4の角田君,立石君が発表.

角田君が優秀発表賞を受賞しました!
  ※機械科HP掲載記事はこちら

2016/2/19

2/10, 12に修論発表会,2/18-19に卒論発表会が行われました.皆無事発表終了.お疲れさま!!
夜は恒例の打ち上げ&送別会を行いました.

2016/2/15

D3のフダイルさんの博士学位論文公聴会が行われました.15件の質問・コメントがあり,英語で質疑応答が活発に行われました.小雪の舞う中,ご参加いただきました方々ありがとうございました.

2016/2/2

【博士公聴会のお知らせ】
当研究室のD3のフダイルさんの博士論文公聴会を以下の日程で予定しています.お誘い合わせのうえご参加ください.

平成28年2月15日(月)D12講義室にて
・10:00-11:30 Fudhail Bin Abdul Munir "A Study of Flame Stabilization in Meso-scale Tube Combustors with Heat Recirculation" (熱還流を用いたメソスケール管型燃焼器による火炎定在性に関する研究)

2016/1/26

航空宇宙学会西部支部ニュースにエンジンシステム研究室紹介が掲載されました.

2015/12/25

第2回卒論中間報告会と忘年会を行いました.飲みすぎにはご注意を!では,メリークリスマス&良いお年を!

2015/12/9

M2の永野君が東広島で開催された航空宇宙学会西部支部講演会で研究発表,M1の大濱君が京都で開催された内燃機関シンポジウムで研究発表.

2015/11/19

M2の松本君が東京で開催されたガスタービンに関する国際会議IGTCで研究発表,M1の徳政君と吉田さんがつくばで開催された燃焼シンポジウムで研究発表.

2015/11/14

【 ISS「きぼう」燃焼実験関係E 】
ISSでの別の宇宙燃焼実験情報

当研究室の三上真人教授は国際宇宙ステーションISSの米国実験棟Destinyにおける液滴列燃焼実験FLEX-2Jにも共同研究者として参画しています.
 このFLEX-2JはISS日本実験棟「きぼう」において計画されている液滴群燃焼実験「Group Combustion」(研究代表者三上教授)のスピンオフテーマで日大野村浩司教授が研究代表者を務めています.現在宇宙で日々実験が行われています.
        
「FLEX-2J」実験ミッションパッチ(出典:NAXA)

関連ページ:テーマ紹介NASA HP

2015/10/27

M1の松尾君が大阪で開催された熱工学コンファレンスで研究発表.

2015/10/5

D3のフダイルさんがオーストリア・レオーベンで開催された国際会議ISTPS-26で研究発表.→レポートはこちら

2015/9/18

D3のヘルマンさん,M2の佐野君,M1の本松君が京都で開催された国際会議ISPS-6で研究発表.三上は基調講演をしました.(三上)→レポートはこちら

2015/9/14

バレンティン君のお別れ会を行いました.

2015/9/14

M2の佐野君,藤村君が岩国で開催された西日本エンジンシステム研究会で研究発表.今回の担当校は山口大でした.皆さんお疲れさんでした.

2015/9/14

D3のヘルマンさんが宇部高校1年生の国際交流学習の講師を務めました.※工学部HP掲載ページはこちら

2015/9/4

M2の藤村君が京都で開催されたSAE/JASE 2015 PFL Meetingで研究発表.

2015/8/20

D3のヘルマンさん博士学位論文公聴会終了!英語で質疑応答が活発に行われました.インドネシア語の質問もありました(笑).ご参加いただきました方々ありがとうございました.

2015/8/10

8月8日に第10回内燃・エンジンシステム研OB会が常盤工業会で開催されました.現役も含めて50名程度の参加でした.中には中国からの一時帰国に合わせて来ていただいたOBも・・・皆様遠くから,また,お忙しい中どうもありがとうございました.2次会にも多くの方々にご参加いただきました.

2015/8/6

当研究室で1年半にわたり噴霧燃焼の研究を行って来た宇部高校の生徒さん達が大阪で行われたSSH生徒研究発表会にてポスター発表を行いました.

2015/8/3

【 ISS「きぼう」燃焼実験関係D 】
ISS「きぼう」での宇宙燃焼実験情報

当研究室の三上真人教授が研究代表者を務める宇宙実験「Group Combustion」用の実験機器本体が,8月16日,H-IIBロケットで種子島から打ち上げられます.実験機器は無人補給機「こうのとり」5号機で国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」に届けられます.本実験は「きぼう」初の燃焼実験となります.米国の商業宇宙船(SpaceX-7)の事故により,先にISSへ輸送予定であったカメラ等の機材を喪失しましたが,現在,JAXAと連携して,機材の再準備を進めております.実験実施までお楽しみに! (※ 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA))
→8/19「こうのとり」打ち上げ成功しました!
→8/24「こうのとり」ロボットアームキャッチ&8/25ISSドッキング
       
「Group Combustion」実験ミッションパッチ(出典:JAXA)

関連ページ:テーマ紹介その1(JAXA HP)その2(NASA HP)

2015/8/3

【博士公聴会のお知らせ】
当研究室のD3のヘルマンさんの博士論文公聴会を以下の日程で行います.ご自由にご参加ください.

平成27年8月20日(木) 機械・社建棟B202講義室にて
・12:50-14:20 Herman Saputro "Study of Group Combustion Excitation in Randomly Distributed Droplet Clouds Using Percolation Approach Based on Flame-spread Characteristics in Microgravity" (微小重力場における燃え広がり特性に基づいたパーコレーション手法によるランダム分散液滴群の群燃焼発現に関する研究)

2015/7/21

D3のフダイルさんが北京で行われた国際会議ASPACCで研究発表.

2015/7/17

工学部同窓会誌「常盤」75号に当研究室のマイクロコンバスタの記事が掲載されました(三上).

2015/6/22

日曜日に行われた研究室対抗ソフトボール大会に参加

2015/4/24

新入生歓迎会を行いました.ショートコントに一発芸・・・今年もレベルが高いです.

2015/3/25

フランスPolytech OrleansのValentinさんが外国人研究者として,また,吉田さんが新M1として,研究室の新しい仲間に加わりました.

2015/3/20

卒業式・修了式が行われました.おめでとう!

M2畠田君が日本機械学会三浦賞を受賞!
M2石村君が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞!

2015/3/17

新4年生7人が研究室の新しい仲間に!

2015/3/6

3/5に近畿大で行われた機械学会中四国支部学生員卒論発表会にて,B4の大濱君,相良君,宗田君,徳政君,蛭田君,松本君が発表.
蛭田君・大濱君は優秀発表賞を受賞しました!

2015/2/20

修論発表会に続いて,卒論発表会無事終了!
B4徳政君は機械工学科ベストプレゼンテ―ション賞を受賞!

夜は打ち上げ&送別会でした.写真はこちら

2015/1/13

【 ISS「きぼう」燃焼実験関係C 】
2015年度以降にISSで燃焼宇宙実験が実施されます
国際宇宙ステーションISSの日本実験棟「きぼう」における液滴群燃焼実験テーマ"Group Combustion"(研究代表者PI三上真人教授)が2015年度以降に行われる予定です.詳しい日程はわかり次第お知らせします.お楽しみに!

2014/12/22

第2回研究室卒論中間報告会と忘年会を行いました

2014/12/22

12/18-19に弘前で行われた微粒化シンポジウムでM2神田君が口頭発表.爆弾低気圧による大雪の中でしたが,充実したシンポジウムとなりました.

2014/12/6

当研究室のマイクロコンバスタの論文が日本燃焼学会論文賞を受賞!(写真1写真2
受賞論文:"Combustion of gaseous and liquid fuels in meso-scale tubes with wire mesh", Mikami, M., Maeda, Y., Matsui, K., Seo, T., Yuliati, L., Proc. Combustion Institute, 2013. 34: 3387-3394.

2014/12/6

12/3-5に岡山で行われた燃焼シンポジウムでM2戸田君が口頭発表.当研究室で噴霧燃焼の研究を行っている宇部高校の生徒さん達は「美しい炎」の写真展に出展

2014/12/1

11/26-28につくばで行われた内燃機関シンポジウムでM2北原君,坂根君が口頭発表.姫路で行われたマイクログラビティ応用学会学術講演会にてM1佐野君がポスター発表.

2014/11/17

SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的燃焼技術」が採択され,今後オールジャパンでエンジンの熱効率50%を達成すべく取り組みが行われます.当研究室もディーゼル燃焼チームおよびガソリン燃焼チームのクラスター大学として参加します.

2014/10/31

10/27-29に中国蘇州で開催のアジア微粒化会議ILASS-Asiaにて,D3のヘルマンさん,M1の藤村君が口頭発表.

2014/9/22

ダニさん博士学位論文公聴会終了!多くの皆様に参加いただき,質疑応答も活発に行われました.ありがとうございました.
夜は,B4平岡君D3ダニさん送別会でした.

2014/9/12

サンフランシスコで開催された国際燃焼シンポジウムの参加レポートをUPしました.国際会議参加レポートのページをご覧ください.

2014/9/8

【博士公聴会のお知らせ】
当研究室のダニさんの博士論文公聴会を以下の日程で行います.ご自由にご参加ください.

平成26年9月22日(月) 機械・社建棟B202講義室にて
・10:00-11:30 Nyenyep Sriwardani "Spray Combustion with Small Amount of Hydrogen"(少量の水素を添加した噴霧燃焼)

2014/9/1

淡路島の青少年交流の家で西日本エンジンシステム研究会夏季セミナーが開催され,M2の石村君,坂根君,戸田君,畠田君がポスター発表.→山大集合写真研究会全体集合写真

2014/8/22

4年生の卒論中間報告会と国際会議参加報告を行いました.夜は打ち上げ

2014/8/18

8/3-8にサンフランシスコで開催の国際燃焼シンポジウムで,D2のフダイルさん,ヘルマンさん,M2の石村君,畠田君がポスター発表.

2014/6/28

機械系の研究室対抗ソフトボール大会が開催されました.残念ながら優勝は逃しましたが,先輩後輩関係なくみんなでプレーを楽しんでいまし た.→写真はこちら

2014/4/28

遅ればせながら,新歓コンパを行いました.途中からなぜか誕生パーティーに.


2012-2013年度のトピックス
2010-2011年度のトピックス
2008-2009年度のトピックス
2006-2007年度のトピックス
2004-2005年度のトピックス
2000-2003年度のトピックス