研究テーマに戻る
真空科学・真空機器開発トップに戻る
真空科学・機器開発 解説記事
1. 栗巣普揮,山本節夫,松浦 満、森本高志、部坂正樹
超低ガス放出なチタンを用いた高性能真空装置の開発,”
国際情報誌M&E,Vol.33, No.5, pp174-177 (2006).
2. 栗巣普揮,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
“真空新材料チタンを用いた高性能真空装置の最新開発動向,”
電子材料, 工業調査会, Vol.44, No.9, pp.26-32 (2005)
3. 松浦 満,山本節夫,栗巣普揮,部坂正樹:
“優れた真空特性を持つチタン材料の研究,”
チタン, Vol.52, No.2, pp.118-120 (2004).






真空科学・機器開発 論文
1. K. Ishizawa, H. Kurisu, S. Yamamoto, M. Matsuura, T. Nomura and N. Murashige:
“Chemical Polishing on Titanium Materials for UHV Systems,”

Transactions of the Materials Research Society of Japan, MRS-J, Vol.32, No.3,
2. 宗山悦博,竹田将利,国重敦弘,中川浜三,白水啓太,二井裕之,栗巣普揮,山本節夫,松浦 満:
“チタン系真空材料の表面キャラクタリゼーション,”真空, Vol.50, No.1, pp.53-56 (2007).
3.

栗巣普揮,山本節夫,松浦 満,森本高志,部坂正樹: “チタン材料の真空特性と応用展開,”
  真空, Vol.50, No.1, pp.41-46 (2007).

4. K. Ishizawa, H. Kurisu, S. Yamamoto, M. Matsuura, T. Nomura, N. Murashige, T. Morimoto and M. Hesaka:
“Titanium Materials for UHV/XHV Systems,” Proceedings XXIInd Int. Symp.
On Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, 2, pp805-808 (2006).
5. 栗巣普揮,木本 剛,藤井寛朗,田中和彦,山本節夫,松浦 滿,石澤克修,野村 健,村重信之: “化学研磨処理した純チタンのガス放出特性,”
真空,Vol.49, pp.254-258 (2006).
6. 村中 武,栗巣普揮,和田直之,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
 “高強度低合金チタンにおけるガス放出速度のベーキング温度・ベーキング時間依存性,”
真空, Vol.41, pp.116-119 (2004).
7. 和田直之,栗巣普揮,村中 武,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
 “高強度低合金チタンの昇温脱離特性,”
真空, Vol.41, pp.112-115 (2004).
8. H. Kurisu, T. Muranaka, N. Wada, S. Yamamoto, M. Matsuura, M. Hesaka:
“Titanium alloy material with very low outgassing,”
J. Vac. Sci. Technol. A, Vol.21, No.5, pp.L10-12, 2003.
9. 千々松孝,栗巣普揮,山本節夫,松浦 満,部坂正樹,白上貞三:
“チタン製真空容器の真空特性,”
真空, Vol.42, No.3, pp.200-203 (1999).





真空科学・機器開発 学会発表
1.

内田貴士、石澤克修、栗巣普揮、山本節夫、石澤克修、部坂正樹:
“Development of UHV/XHV Systems made of Titanium Materials,”
“チタン材料を用いた超高/極高真空装置の開発,”
第18回日本MRS学術シンポジウム, Program and Abstracts, D-13-M, p.143
(Dec. 8, 2007). @日本大学理工学部(駿河台校舎)

2.

栗巣普揮、山本節夫、松浦満、木本剛、藤井寛朗、田中和彦、石澤克修、野村健、村重信之、森本高志、部坂正樹、宗山悦博、武田将利、国重敦弘、中川浜三、白水啓太、二井裕之:
“チタンの真空特性の研究と真空材料としての応用,”
第48回真空に関する連合講演会 (Nov. 14, 2007). @学習院百周年記念会館
【真空技術賞 受賞記念講演】

3. K. Ishizawa, H. Kurisu, S. Yamamoto, M. Matsuura, T. Nomura, N. Murashige, T. Morimoto and M. Hesaka:
“Titanium Materials for UHV/XHV Systems,”
XXIInd International Symposium
on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum,
(Sep. 27, 2006) @Matsue Japan.
4. H. Kurisu, K. Ishizawa, S. Yamamoto, M. Hesaka and Y. Saito:
“Application of Titanium Materials
to Vacuum Chambers and Components,”
17th International Vacuum Congress (IVC-17)
(July 6, 2007). @Stockholm, Sweeden                                     【招待講演】
5.

K. Ishizawa, H. Kurisu, S. Yamamoto, M. Matsuura, T. Nomura, N. Murashige:
“Chemical Polishing for Titanium Materials in UHV Systems,”
 第17回日本MRS学術シンポジウム, Program and Abstracts, D-23, p.127
(Dec. 10, 2006). @日本大学理工学部(駿河台校舎)

6.

田中和彦,石澤克修,中島大樹,栗巣普揮,山本節夫,部坂正樹:
“JIS4種純チタンのガス放出特性,” 第47回真空に関する連合講演会,
8P-8 (Nov. 8, 2006). @大阪大学コンベンションセンター

7.

中島大樹,石澤克修,田中和彦,栗巣普揮,山本節夫,野村健,村重信之,宗山悦博,竹田将利:
“チタン材料に溶存した水素の放出機構,”

第47回真空に関する連合講演会, 8Bp-2 (Nov. 8, 2006). @大阪大学コンベンションセンター

8. 山本節夫:
“真空新材料チタンを用いた高性能真空装置,”
産業技術活用市2006, NPO法人 産業技術y活用センター, (April 28, 2006) 
@キャンパス・イノベーションセンター東京.
9. 田中和彦,栗巣普揮,山本節夫,松浦 満,森本高志,部坂正樹:
“高強度低合金チタン製真空装置の真空排気特性,” 
第46回真空に関する連合講演会, 9P-18 (Nov. 9, 2005) @学習院大学百年記念会館
10. 木本 剛,栗巣普揮,藤寛朗明,田中和彦,山本節夫,松浦 満,石澤克修,野村 健,村重信之: “精密化学研磨処理した純チタンのガス放出速度測定,” 
第46回真空に関する連合講演会, 9Ap-6 (Nov. 9, 2005)  @学習院大学百年記念会館
11. 藤井寛朗,栗巣普揮,木本 剛,田中和彦,山本節夫,松浦 満,石澤克修,野村 健,村重信之: “精密化学研磨処理した純チタンの昇温脱離特性,” 
第46回真空に関する連合講演会, 9Ap-5 (Nov. 9, 2005) @学習院大学百年記念会館
12. 藤井寛朗,栗巣普揮,木本 剛,田中和彦,山本節夫,松浦 満,石澤克修,野村 健,村重信之: “精密化学研磨処理した純チタンの昇温脱離特性,” 
第46回真空に関する連合講演会, 9Ap-5 (Nov. 9, 2005) @学習院大学百年記念会館
13. 山本節夫:
“材料・電子素子開発と真空技術,”
真空技術の研究交流会,産業クラスターフォーラム事業,中国経済産業局・中国地域ニュービジネス協議会・ ひろしま産業振興機構共催(Feb. 14, 2005). @福山プラザホテル
14. 木本 剛,栗巣普揮,藤井寛朗,山本節夫,松浦 ,、部坂正樹:
“ビルドアップ法による高強度低合金チタンのガス放出特性,” 
第5回MRS-J山口大学支部研究発表会, MRSJ-04-Yp-10, pp.41-42  (Nov. 13, 2004)
 @山口大学工学部
15. 藤井寛朗,栗巣普揮,木本 剛,山本節夫,松浦 満,部坂正樹
“高強度低合金チタンに溶存した水素の昇温脱離特性,” 
第45回真空に関する連合講演会, 28P-21 (Oct. 27, 2004) @大阪大学 吹田キャンパス内
16. 木本 剛,栗巣普揮,藤井寛朗,山本節夫,松浦 満,部坂正樹
“圧力上昇法による高強度低合金チタンのガス放出速度測定,” 
第45回真空に関する連合講演会, 28Aa-4 (Oct. 27, 2004). @大阪大学 吹田キャンパス内
17. 栗巣普揮,村中 武,和田直之,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
“高性能デバイス創製のための新規真空材料チタン製真空装置による高度真空環境の実現,”
日本学術振興会磁気記録第144委員会研究報告, 165-4, 弘済会館,  (January 20, 2004).
18. 村中 武,栗巣普揮,和田直之,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
高強度低合金チタンのガス放出特性,”
第4回 MRS‐J 山口大学支部 研究発表会 講演予稿集, MRSJ-Yp-3, pp.24-25,
山口大学工学部,(Dec. 6, 2003).
19. 和田直之, 栗巣普揮, 村中 武, 山本節夫, 松浦 満, 部坂正樹: 
“新規チタン合金の昇温脱離特性,”
第43回 真空に関する連合講演会, 17P-64 , 千里ライフサイエンスセンター (Oct. 17, 2002).
20. 栗巣普揮,  部坂正樹, 山本節夫, 松浦 満:
“新規真空材料チタン合金を用いた省エネルギー型超高真空装置の開発,”
平成13年度産学官連携セミナー(Dec. 18, 2001).
21. 村中 武,栗巣普揮,濱田晃一,山本節夫,松浦 満,部坂正樹:
 “新規チタン合金のガス放出速度,”
日本真空協会,第42回 真空に関する連合講演会 講演予稿集,18Aa-4, pp.38-39, 機械振興会館(Oct. 17, 2001)
22 濱田晃一, 部坂正樹, 栗巣普揮, 山本節夫, 松浦 満:
“新規チタン合金のガス放出特性,”
第48回応用物理学関係連合講演会(Mar. 29, 2001)