- 電話
- 0836-22-2501
医師紹介
![医師写真:佐野 元昭](../section/sano1.jpg)
佐野 元昭 教授
![Okamura.jpg](http://www.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/section/Okamura.jpg)
岡村 誉之 准教授
診療内容
24時間体制で急患や重症患者を受け入れて最先端の低侵襲カテーテル治療を行っています。急性心筋梗塞に対しては迅速に救急カテーテル治療(Primary PCI)を実施し、心原性ショック患者にはIMPELLAなどの機械的補助循環を用いて救命率向上を図っています。光干渉断層法(OCT)を用いて冠動脈内の様子を詳細に評価することにより病態の把握や治療方針の決定を行い、再発予防に努めています。心臓血管外科とハートチームを形成して、重症大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁植込み(TAVI)を専門施設の認定を受けて実施しています。また、僧帽弁閉鎖不全症に対す経皮的僧帽弁接合不全修復術 (MitraClip)や奇異性脳塞栓症再発予防のための卵円孔閉鎖術、心房細動による塞栓症予防のための経カテーテル的左心耳閉鎖術(WATCHMAN)も積極的に実施しております。
不整脈治療においては、頻脈性不整脈に対してカテーテルアブレーションを行っています。心房細動や難治性不整脈に対して3Dマッピングを効果的に用いることで良好な治療成績が得られています。徐脈性不整脈へのペースメーカー、致死性不整脈に対する植え込み型除細動器(ICD)、重症心不全に対する心臓再同期療法(CRT)等は最先端の機器を用いて治療を行っています。心臓植込み型デバイス感染に対する経静脈リード抜去術も行っております。
取り扱っている主な疾患
心筋梗塞・狭心症などの冠動脈疾患、心筋症、心筋炎、心臓弁膜症、(種々の原因による)心不全、不整脈、高血圧、肺動脈性肺高血圧症、慢性血栓塞栓性肺高血圧症、心アミロイドーシス、家族性高コレステロール血症、成人先天性心疾患
診療実績(令和5年度)
心臓カテーテル検査 |
797 |
---|---|
経皮的冠動脈インターベンション(PCI) |
242 |
経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI) |
84 |
経皮的バルーン大動脈弁形成術 |
26 |
経皮的僧帽弁クリップ術 |
4 |
経皮的卵円孔開存(PFO)閉鎖術 | 11 |
経皮的左心耳閉鎖術 | 15 |
経皮的肺動脈バルーン形成術 |
59 |
末梢血管形成術 |
33 |
経皮的心肺補助(PCPS) |
12 |
インペラ補助循環用ポンプカテーテル |
19 |
EPS | 232 |
ペースメーカー植込み | 60 |
アブレーション | 224 |
ICD | 40 |
CRT | 15 |
リード抜去 | 8 |
経胸壁心エコー検査 | 6,352 |
経食道心エコー | 262 |
末梢血管エコー | 683 |
(件数)
![カテ-テル治療.jpg](http://www.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/section/%E3%82%AB%E3%83%86%EF%BC%8D%E3%83%86%E3%83%AB%E6%B2%BB%E7%99%82.jpg)
冠動脈疾患に対して、カテーテルによる血管内治療(PCI)を実施しているスタッフ
![アブレーション治療.jpg](http://www.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/section/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B2%BB%E7%99%82.jpg)
心房細動のカテーテルアブレーション治療を実施しているスタッフ
経胸壁心エコー図検査を実施しているスタッフ