- 電話
- 0836-22-2523
医師紹介
科長
松本 美志也 教授
診療内容
脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科など外科系全般の手術麻酔を担当しています。また各診療科の先生方と術前(合併症の治療、禁煙指導など)・術後(疼痛コントロールなど)含めた周術期管理を行っています。手術だけでなく、特殊検査時の麻酔を検査室や血管造影室やMRI室で行います。
取り扱っている特殊な診断・治療
手術中の心臓の機能を評価するため、肺動脈カテーテルや径食道心エコーを用いています。また手術中の脳神経の異常を早期に発見するため、脳波、近赤外線スペクトロスコピー、運動誘発電位、経頭蓋超音波ドプラなどを利用しています。
手術中、十分な麻酔深度が得られているかモニタを行い、術中~術後にかけて痛みを抑えるため、超音波ガイド下神経ブロックや持続硬膜外麻酔や静脈内自己調節鎮痛法を行って、周術期の患者さんの不快な感覚を取り除く工夫を行っています
症例数
麻酔管理症例数