医師紹介
部長
髙崎 彰久教授
主な業務
特定機能病院として高度で安全な医療の提供を行うとともに、患者さんの立場を尊重し、患者さんが安心して安全な医療を受けられる環境を整えるため努力しています。
医療安全管理の目標の設定
年間の目標を設定し、医療関係者に広報するとともに、日々医療安全管理の啓発を行います。また、目標が達成できるように方策を示します。今年度は「更なる医療安全文化の醸成を目指して」を目標としています。
事故防止のためのフィードバック
各部署から提出されたインシデントレポートや報道される医療過誤や裁判の判例を調査・分析をし、再発防止策の検討・提言をして、各リスクマネジャーにフィードバックするとともに医療の質の向上を図ります。
医療安全講習会
年2回程度の講習会ならびに複数回のビデオ講習会を行っています。また、アンケートを活用し、実践に役立てるように講習会の内容を検討しています。
医療事故への対応
事故発生時においては、速やかに患者さん及びご家族への対応を行うと同時に事故原因について究明をし、適切な再発防止策を提示します。