医師紹介
![nakagawa.jpg](http://www.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/section/nakagawa.jpg)
センター長
中川 伸 教授
センターについて
本院で勤務している心理職(臨床心理士、公認心理師)は精神科神経科をはじめ、小児科や緩和ケアセンターなどに配属され、各々の業務に従事しています。このたび、本院の心理職を組織化し、臨床心理に関する業務を集約する目的で、2023年8月1日に臨床心理センターを設置しました。これにより、患者さんやそのご家族に対する円滑な心理支援の実現を目指しています。さらに、患者さんやそのご家族をさまざまな面から支える院内スタッフの相談にも対応し、スタッフのスムーズな患者さん支援を間接的にサポートしてまいります。
また、2017年の公認心理師法の施行により、国家資格の心理職である公認心理師が誕生しました。当センターでは公認心理師や臨床心理士の養成に必要な実習も実施しています。
主な業務
- ■各診療科の依頼に基づく患者さんへの心理的サポート・心理検査の実施
- ■院内スタッフに対する患者さん支援の間接的サポート
- ■臨床心理に関する院内研修の実施
- ■公認心理師及び臨床心理士養成(病院実習の企画・実施)
連携診療科
精神科神経科、小児科、麻酔科蘇生科、脳神経内科、脳神経外科