山口大学医学部附属病院 看護部

看護部の紹介

看護部長のあいさつ

山口大学医学部附属病院看護部のホームページをご覧いただきありがとうございます。
この度、2025年4月より長きにわたりご尽力くださった原田看護部長の後任として看護部長に就任いたしました藤井聡美と申します。微力ではございますが、皆様のお力添えをいただき、前部長から引き継いだ看護部を守り、また発展させることができるよう努めて参ります。

――看護部の理念を実現する努力をし続ける

私たちは、「あたたかい看護の探求と実践」を実現する努力をし続けることによって、患者さんやそのご家族および職員に選ばれる看護部を目指しています。
看護部では、2024年度に人材育成の方針を見直しました。本院看護部で働く看護職が「看護専門職としてのプロフェッショナリズムを備え、看護部の理念を主体的に実践できる人材に育つ」ことを目指しています。そのために、本院看護職員の一人ひとりが、看護の対象である「人」を専門的な知識で観察し、得られた情報を分析・判断して、その人自身とその人の生活や地域社会での暮らしのあり様を、その人の人生観や健康観にあわせて「整える」ことで、「あたたかい看護」が提供できる専門家になれるよう成長を支援しています。そして、看護職員一人ひとりが看護に誇りと責任を持つことができるように、職員同士がお互い助け合い・支え合いながら、共に学び合う組織づくりにも取り組んで参ります。

――特定機能病院・大学病院としての使命を果たす
本院看護部の使命(ミッション)は、

  • 人々のいのち・尊厳・くらしをまもり支えること
  • 専門性の高い医療を受ける患者さんが、安全で最適な(患者さんの意思を尊重した)医療を安心して受けられるように支援すること
  • 専門性の高い医療を受けた患者さんが、地域に戻って自分らしい生活が再生できるように支援すること
だと考えています。

――目の前にいる人に100%の関心を寄せる
患者さん一人ひとりの意思を尊重した医療が提供されるように、また自分らしい生活が地域で続けられるように、目の前にいる人に100%の関心を寄せ、チーム医療の一員として多職種のスタッフと協力しながら丁寧な看護ケアを提供していきます。
看護職員が自病院の看護の質に誇りを持ちながら自己の成長が実感でき、いきいきと働き続けられるような職場づくりをめざしています。

看護部長 藤井聡美

山口大学医学部附属病院
看護部の理念および基本方針

温かい看護の探求と実践

理念

  • あたたかい看護の探求と実践

基本方針

  1. 対象となる人々の尊厳と権利を尊重し、その人らしさを大切にした看護を提供します
  2. 丁寧な看護を実践し、安全・安心をまもります
  3. 自己研鑽に励み、対象となる人々にとって最適な看護を探求し続けます
  4. 優れた医療人を育成します
  5. 対象となる人々の地域での暮らしを念頭に置いて支援します
  6. 看護実践や教育を通して地域医療を支え、発展させることに貢献します
  7. 共に働く人々の尊厳と権利を尊重し、協働してよりよい医療や看護が継続できるように努めます
Page
Top