特別講演会「博士後期課程進学のすすめ〜先輩からの助言〜」が開催されました

平成25年12月18日(水)に,博士後期課程への進学を考える特別講演会が,54名の参加により行われました。まず始めに機械工学領域主任 南先生より本講演会の意義について説明があった後、「博士後期課程への進学と学生生活」と題して理工学研究科材料信頼性工学研究室博士後期課程3年の新田 悠二さんによる博士後期課程の学生の日常や、進学理由、就職などの現在の状況に関する講演がありました(写真1)。続いて「博士後期課程修了者への企業の期待」と題して、本専攻卒業生の(株)日立製作所 日立研究所 輸送システム研究部 中 拓久哉 氏(平成18年度修了)にご講演頂きました(写真2)。中さんは,企業での仕事、博士後期卒業生のメリット、就活で大切なこと、などに関してご自身の体験を元にお話してくださいました。講演会終了後には熱心に質問する学生もおり、先輩の話を聞ける良い機会となりました。ご協力を頂きました講師の方々に感謝いたします。

写真1

写真1

写真2

写真2


一覧へ戻る

最近の記事一覧

2025.09.10
山口大学ロボット研究部が九州夏ロボコンに初出場、「デザイン賞」を受賞
2025.08.10
(御礼)オープンキャンパスを開催しました
2025.03.27
白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
2025.03.24
高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
2025.03.24
矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
2025.03.22
令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
2024.12.10
新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
2024.09.20
エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
2024.08.08
中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
2024.08.08
8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
  • よくあるご質問
  • 教職員専用ページ

アクセス

山口大学工学部 機械工学科

お問い合わせ

〒755-8611
山口県宇部市常盤台2-16-1

TEL.0836-85-9005(工学部代表)

mech@yamaguchi-u.ac.jp

(メール送信時は@を半角にしてください)

ページの先頭へ