1病棟9階東は心臓病・膠原病・腎臓病内科・呼吸器全般の幅広い領域の疾患を担当し、57床と院内でも最多のベッド数をもつ病棟で、34名の看護師が働いています。
特徴は心筋梗塞など健康状態の急激な変化に対する急性期看護と、自分自身に対する免疫反応がもとになっておこる自己免疫疾患に対する長期的な慢性看護を行っていることです。
急性期・慢性期の看護に共通しているのは、食事療法や薬物療法を中心とした生活管理への援助です。そのため、患者さんの年齢や生活能力を詳しく知り、自己効力感を高めるように支え、社会生活への早期復帰を目指して御家族のサポートを行っています。
2014年4月から入院患者さんやご家族を対象に、「心臓病教室」を開始しました。毎週30分間という限られた時間ですが、動脈硬化や心臓病に関連した内容をわかりやすく説明しています。担当スタッフは内容が最新となるよう資料を追加したり、DVD等を利用したり参加者がより興味を持てるよう日々工夫を続けています。
最近では他科に入院中の患者さんが今回も参加したいと来て下さったり、退院後も教室へ参加するためにわざわざ足を運んでくださったりうれしい出来事もありました。
また教室では栄養治療部、糖尿病認定看護師の協力のもと、動脈硬化と非常に関連の深い食生活や糖尿病をテーマにした内容も取り上げています。このように多職種で連携を取ることで参加者の満足度も向上しており、今後も連携を強化していけたらと考えています。
心臓病教室が患者さんの健康に対する意識の向上と循環器疾患の予防に貢献できればと考えています。みなさんのご参加をお待ちしております。
テーマ | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.心臓の働きと病気について | 4月6日 | 6月22日 | 8月31日 | 11月9日 | 1月25日 |
2.動脈硬化とは | 4月13日 | 6月29日 | 9月7日 | 11月16日 | 2月1日 |
3.高血圧について | 4月20日 | 7月6日 | 9月14日 | 11月30日 | 2月8日 |
4.脂質異常について | 4月27日 | 7月13日 | 9月21日 | 12月7日 | 2月15日 |
5.糖尿病について(浅江認定看護師) | 5月11日 | 7月20日 | 9月28日 | 12月14日 | 2月22日 |
6.動脈硬化を防ぐ食生活(有冨副部長) | 5月18日 | 7月27日 | 10月5日 | 12月21日 | 3月1日 |
7.心不全とは(症状) | 5月25日 | 8月3日 | 10月12日 | 12月28日 | 3月8日 |
8.心不全の日常生活管理について(生活習慣) | 6月1日 | 8月10日 | 10月19日 | 1月4日 | 3月15日 |
9.心臓病の治療 リハビリ編(心リハ指導士) | 6月8日 | 8月17日 | 10月26日 | 1月11日 | 3月22日 |
10.ペースメーカーとICD | 6月15日 | 8月24日 | 11月2日 | 1月19日 | 3月29日 |
昨今、高齢化が進み、何らかの疾患を持っている方が増加しています。特に心疾患患者さんの入院はこの数年増加傾向にあります。 私たちは日々の看護ケアを生かし、よりよい指導とはどうあるべきかを模索しながら心臓病教室を開催しています。 入院患者さんはもちろん外来患者さんまたはその家族の方へ、心に残る指導をめざしています。