医局案内

症例検討会(医局情報)

2012年秋より開始され、一つの症例を深く掘り下げることで忙しい臨床現場で感じた小さな疑問や発見を立ち止まって考えることができることが最大の利点であり、その後の新たな研究にもつながっています。 発表はちょっとした臨床上の気づきから、大学病院ならではの症例まで幅広く、ディスカションもどんなに些細で基本的な質問でも大歓迎であるというのがこの会の特徴です。また、ミニレクチャーも開始し、各班の先生たちの基礎から最新かつマニアックな診断・治療までを熱く語っていただく機会も設けています。
発表や論文にする際には、Figureが客観的な評価に耐えなければならないのはもちろんのことで、第二内科で代々伝えられてきた、“臨床データは常に論文のFigureをとるつもりで”、アンテナを張り巡らして日常臨床を行っていく原動力にもなっています。 学会における症例報告数は明らかに増加し、発表されたものの幾つかは論文として投稿中とのことで、近い将来に論文としてご覧いただけると思います。

平成25年度 症例検討会
  • 小田哲郎先生:帰国報告(University of California Davis)
  • 心カテ班:血管炎が原因と考えられる両側腎動脈狭窄に対しステント留置術を施行し高血圧の著明な改善を認めた一例
  • 心筋シンチ班ミニレクチャー:心臓PETについて
  • 不整脈班:HOCMに対する治療方針について
  • 腎臓班:Monoclonal IgM gammopathy、クリオグロブリン血症に合併した腎障害の一例
  • 心エコー班:心室中隔欠損症患者が発症した感染性心内膜炎の一例
  • 膠原病班:関節リウマチと冠攣縮性狭心症を合併したベーチェット病の一症例
  • CCU班:急性下壁心筋梗塞に対してPCIを施行し、出血性合併症の管理に難渋した一例
  • 心カテ班:IVUSとOCTで異なる組織性状が考えられた病変に対してPCIを行った一例
  • 不整脈班:心尖部瘤を起源とする持続性単形性心室頻拍を有した左室中部閉塞性肥大型心筋症の2例
  • 呼吸器班:気管支喘息として加療されるも気管狭窄を指摘され当院に紹介となった74歳男性
  • 心臓リハビリテーションについて
  • 心エコー班:超音波検査による椎骨動脈血流評価が有用であった頚性めまい症の一例
  • 腎臓班:尿中NAG正常でGaシンチ陰性であったが、 腎生検で間質性腎炎と診断された1例
  • CCU班:心筋酸化ストレスマーカー(尿中8-OHdG)がどこまで心サルコイドーシスの診断や診療に役に立つか?
  • 膠原病班:性周期に一致してリンパ節腫脹、発熱を来す非定型家族性地中海熱疑いの一症例
  • 心カテ班:生体吸収性ステントとその使用経験
  • 不整脈班:冠攣縮性狭心症とJ波との関連性の検討
  • 呼吸器班:特発性間質性肺炎の急性増悪に対するポリミキシンB固定化カラムを用いた血液浄化療法(PMX-DHP)の有効性と予後因子の検討
  • 心エコー班ミニレクチャー:急性冠症候群における局所壁運動異常判定のポイント
  • 平成25年度症例検討会のまとめ

平成26年度 症例検討会
  • 心カテ班:FFRでdeferと判定されたLAD入口部のステント内再狭窄病変が進行し、2ヶ月後に不安定狭心症を発症した一例
  • 不整脈班:肺静脈隔離術後に出現したMarshall veinを回路に含むリエントリー性心房頻拍の一例
  • 腎臓班:産褥期に急性発症を呈したネフローゼ症候群の一例
  • 心エコー班:左室拡張障害の原因となった巨大仮性心室瘤
  • 膠原病班:SLEで発症し、長期経過で筋炎、強皮症を続発した1症例
  • 呼吸器班:タモギタケによる職業性過敏性肺臓炎の1例
  • 乾癬性関節炎の再発を契機に発見された肺がんの1症例
  • 心カテ班:Retrogradeのマイクロカテが届かなかったRCA CTOの一症例
  • 不整脈班:Full stomach testにて著明な孤立性遅延電位が誘発されたBrugada症候群患者の一例
  • 腎臓班:多発骨折、腎障害を契機に診断に至った一例
  • 心エコー班:外傷性三尖弁閉鎖不全症の原因検索に3次元経胸壁心エコー法が有用であった一例
  • 膠原病班:MTX 投与下、血管炎による下腿潰瘍にびまん性大細胞型B 細胞性リンパ腫が続発したMRAの1 症例
  • CCU班:診断に難渋し、第11病日にステロイドパルス治療を導入して救命し得た劇症型好酸球性心筋炎の1例
  • 呼吸器班:ペンタミジン吸入による一次予防中に発症したニューモシスチス肺炎の64歳男性
  • 心カテ班:3D-OFDIとIVUSの併用ガイドが至適セルの選択に有用であった分岐部PCI症例
  • 不整脈班:LatitudeTMを用いたICD/CRT-D植込み患者の遠隔モニタリングによる心不全早期診断の有用性
  • 心エコー班:診断、経過観察に心エコー図検査が有用であったレフレル心内膜炎の一例
  • 平成26年度症例検討会のまとめ

平成27年度 症例検討会
  • 不整脈班:心腔内エコー(CARTO SOUND)を用いた左房局所壁運動および左房機能評価の可能性
  • 不整脈班:海外学会印象記(ISAM2015:ストレーザ、イタリア)
  • 心エコー班:トロッカーカテーテル迷入によって生じた右心内血栓の描出に経食道心エコーが有効であった一例
  • 腎臓班:透析患者の運動療法の効果~サルコペニアに関する検討
  • 実験班:海外学会印象記(AHA2015:オーランド、アメリカ)
  • 不整脈班:海外学会印象記(APHRS2015:メルボルン、オーストラリア)
  • 膠原病班:: MDSと間質性肺炎を合併し,筋力低下心筋炎を呈した抗CADM-140抗体陽性皮膚筋炎の1例
  • CCU班:難治性持続性心室頻拍を伴った心サルコイドーシスの2例
  • 呼吸器班:肺炎肺膿瘍が疑われたが抗生剤に反応しなかった76歳男性例
  • 心カテ班: CoreValveによるTAVI施行後3日目に冠血流障害によるショックを発症した一例
  • 不整脈班:興味あるエントレインメントマッピング所見を得たヒス束近傍ATP感受性心房頻拍の一例
  • 心エコー班:心エコーを用いたCRTの最適化について
  • 腎臓班:Goodpasture症候群における長期間の血液透析からの離脱の可能性について
  • 平成27年度症例検討会のまとめ
平成28年度 症例検討会
  • 立石先生:帰国報告(オランダ:エラスムスメディカルセンター)
  • 心エコー班:胆管細胞癌の心嚢内浸潤に伴う癌性心外膜炎により心タンポナーデをきたした一例
  • 内海先生:帰国報告(アメリカ:カリフォルニア大学デービス校)
  • 呼吸器班:HIV/AIDS合併ニューモシスチス肺炎に気胸を続発した46歳男性例
  • 心カテ班:CoreValveによるTAVI施行中に生じた弁脱落に対してValve in valveを行うことでbail outした一例
  • 腎臓班:MPO-ANCA陰性顕微鏡的多発血管炎として発症し、7年後の再燃時にMPO-ANCAの陽転化を認めた一例
  • CCU/心不全班:当院で経験したALアミロイドーシスの二例
  • 腎臓班:海外学会印象記(ETRA:ウィーン、オーストリア)
  • 不整脈班:右胸心に合併した発作性心房細動に対してEnsite NavXガイド下にクライオバルーンシステムを用いて肺静脈隔離術を施行した一例
  • 心エコー班:海外学会印象記(ASE2016:シアトル、アメリカ)
  • 膠原病班:非結核性抗酸菌症治療中にSLEを合併し、ヒドロクロロキンで治療しえた一例
  • 心エコー班:心臓MRIについて
  • 心カテ班:生体吸収性ステント留置を行い慢性期にlumen enlargementが確認された一例
  • 腎臓班:糖尿病性腎症の経過中に維持透析導入となりMPO-ANCA陽性間質性肺炎を発症した一例
平成29年度 症例検討会
  • 心エコー班:胆管細胞癌の心嚢内浸潤に伴う癌性侵害膜炎により心タンポナーデをきたした一例
  • 呼吸器班:HIV/AIDS合併ニューモシスチス肺炎に気胸を続発した46歳男性例
  • 心カテ班:CoreValveによるTAVI施工中に生じた弁脱落に対してValve in valveを行うことでbail outした一例
  • 腎臓班:MPO-ANCA陰性顕微鏡的多発血管炎として発症し、7年後再燃時にMPO-ANCAの陽転化を認めた一例
  • CCU/心不全班:当院で経験したALアミロイドーシスの二例
  • 腎臓班:海外学会印象記(ETRA:ウィーン、オーストリア)
  • 不整脈班:右胸心に合併した発作性心房細動に対してEnsite NavXガイド下にクライオバルーンシステムを用いて肺静脈隔離術を施工した一例
  • 心エコー班:海外学会印象記(ASE2016:シアトル、アメリカ)
  • 膠原病班:日結核性抗酸菌症治療中にSLEを合併し、ヒドロクロロキンで治療しえた一例
  • 心エコー班:心臓MRIについて
  • 心カテ班:生体吸収性ステント留置を行い慢性期にlumen enlargementが確認された一例
  • 腎臓班:糖尿病性腎症の経過中に維持透析導入となりMPO-ANCA陽性間失性肺炎を発症した一例
  • 腎臓班:腎予後不良が予測された巣状分節性糸球体硬化症に対しMedical nephrectomyを施行中の一例
  • 呼吸器班:スエヒロタケによるアレルギー性気管支肺真菌症
  • CCU/心不全班:SHO-IN trial説明会
  • 心カテ班:TAVI施行中に脳梗塞を生じthrombectomyを行った一例
  • 海外学会印象記(AHA2017:アナハイム)
  • 不整脈班:家族性徐脈症候群が疑われた無症候性Brugada症候群女性の一例
  • 心エコー班:海外学会印象記(EuroEcho-Imaging2017:リスボン)
  • 膠原病班:ヒス束への?コール感染による完全房室ブロックが疑われた自己免疫疾患の女性例
  • 腎臓班:1型糖尿病に合併したIgA腎症に対し郊外扁桃摘出術後にシクロスポリン単剤療法で治療した1例
  • 心エコー班:ミニレクチャー”最新ガイドラインによるAS重症度評価”
  • 呼吸器班:ミニレクチャー”呼気一酸化窒素(NO)検査について”
  • 海外学会印象記(Biophysical Society 2018:サンフランシスコ)
  • 心カテ班:びまん性病変に対しiFR Co-registrationガイドPCIを行った一症例
  • 平成29年度のまとめ
平成30年度 症例検討会
  • 宮崎先生:帰国報告(Erasmus Medical Center)
  • 心エコー班:肺膿瘍治療中に合併した三尖弁感染性心内膜炎の一例
  • CCU/心不全班:SHO-IN trial説明会
  • 膠原病班:間質性腎炎なく膜性腎症を合併したIgG4関連疾患の一例
  • 心カテ班:超遅発性ステント血栓症の2症例
  • 不整脈班:海外学会印象記(Heartrhythm 2018:ボストン)
  • 腎臓班:ミニレクチャー”多発性嚢胞腎について”
  • 心カテ班:海外学会印象記(EuroPCR 2018:パリ)
  • 心リハ班:ミニレクチャー”心臓リハビリテーション2018”
  • 呼吸器班:進展型小細胞癌に対する化学療法で改善した抗AMPA受容体抗体、抗VGKC抗体陽性傍腫瘍性辺縁系脳炎の男性例
  • 不整脈班:高度房室ブロックを伴うEbstein病に対して右房化右室から心室ペーシングを行った一例
  • 末富先生:帰国報告(University of San Diego)
  • 心カテ班:大動脈弁狭窄症のAT/ET計測におけるアプローチ部位の影響について
【心カテ班】
  • 冠動脈瘤が原因と考えられた急性冠症候群における数値流体力学分析
  • 重症大動脈弁狭窄症による難治性心不全に対しRetrograde BAVが有用であった一例
  • 海外学会印象記(EuroPCR2019:パリ)
  • 僧帽弁閉鎖不全の手術適応精査にて骨形成不全及びサラセミアが判明した一例
【不整脈班】
  • His bundle pacing中に脚枝内Wenckebach blockを認めた一過性完全左脚ブロックの心不全例
  • 低カリウム血症を契機に発作性房室ブロックとType I Brugada症候群が顕在化した一例
  • 異なる標的に対してアブレーションを施行した両心房マクロリエントリー性頻拍の3例
【心エコー班】
  • 経胸壁心エコー検査において下大静脈観察時に偶発的に検出しえた肝細胞癌の一例
  • 海外学会印象記(EuroEcho-Imaging2018:ミラノ)
  • 血栓が化学療法を契機に急速に増大した胸腺腫の一例
【腎臓班】
  • 腎サルコイドーシスの一例
  • 皮下注用人免疫グロブリン製剤を投与し治療継続したネフローゼの一例
  • 増殖性病変と膜性病変が混在したループス腎炎に対してマルチターゲット療法が有効だった一例
  • 抗PLA2R抗体測定が鑑別に有用であった膜性腎症の一例
【膠原病班】
  • Kleinefelter症候群に強皮症および肺癌を合併した一症例
  • ミニレクチャー”血管炎について”
【呼吸器班】
  • ミニレクチャー”重症喘息の実態について”
  • 多発関節炎(Poncet病)を契機に診断に至った肺結核の一例
  • 国内留学報告記:東邦大学(渋谷先生)
  • 海外学会印象記(AHA2018:シカゴ)
  • 平成30年度のまとめ
平成31(令和1) 症例検討会
【心カテ班】
  • 4D-CTが診断に有用であったたこつぼ心筋症の一例
【不整脈班】
  • 家族歴および心室細動の誘発性からICD植え込みを行い、7年後にICD適切作動をきたしたブルガダ症候群の一例
【心エコー班】
  • 左室下壁基部と後交連付近の腱索に疣腫が付着していた非典型的なMRSA感染性心内膜炎の一例
  • ミニレクチャー:心臓弁膜症の手術~僧帽弁編
【CCU/心不全班】
  • 心臓リハビリテーション2019(立石先生)
【腎臓班】
  • 腫瘍関連腎症の一例
【膠原病班】
  • 増殖性病変と膜性病変が共存したループス腎炎に大してマルチターゲット療法が有効だった一例
【呼吸器班】
  • ミニレクチャー:新時代を迎えたCOPDの治療戦略
  • 海外学会印象記(AHA2019:フィラデルフィア)
  • 2019年度のまとめ