2025/3/21 |
学位記授与式・卒業式が執り行われました.M2・B4の皆さん修了・卒業おめでとうございます!!! 研究室では恒例涙の??送る会を行いました. ESEL集合写真...右の写真を拡大すると+oneに!? ★B4イリヤ君が学長表彰,M2牧野君が創成科学研究科研究奨励賞を受賞!!!※牧野君受賞記事の学科HP掲載は こちら. |
2025/3/21 |
新B4九名が研究室の新しい仲間に加わりました! |
2025/3/10 |
★M2神原君が常盤賞を受賞!★ |
2025/3/7 |
★M2高橋さんが自動車技術会大学
院研究奨励賞を受賞!★ |
2025/3/7 |
徳島で開催された日本機械学会中四国支部学生員卒論発表会においてB4
青柳さん,イリヤ君,上田君,内藤衛君,本田君が口頭発表しました. →★B4 青柳さんが優 秀発表賞を受賞!!★ |
2025/2/18 |
修論審査会,卒論発表会がおわりました.おつかれさま!! |
2024/12/19 |
B4中間報告会と忘年会を行いました. |
2024/12/13 |
12月10日〜12日に福岡市で開催の第35回内燃機関シンポジウムに おいて,M2丸山君,加来君が研究発表を行いました. |
2024/12/9 |
12月1日〜6日にインドのチェンナイで開催の14th Asian Microgravity
Symposiumにおいて,M2原田君が研究発表を行いました. |
2024/11/28 |
11月25日〜27日に大阪市で開催の第62回燃焼シンポジウムに おいて,M2神原君,M1上野君,牧野君が研究発表を行いました. |
2024/10/28 |
10月23日〜25日に仙台市で開催の自動車技術会2024年秋季大会に おいて,M2高橋さんが研究発表を行いました. |
2024/10/8 |
10/5-6
に山口市のKDDI維新ホールにて開催された熱工学コンファレンス2024にて,M2の神原君,M1の上野君,牧野君が研究発表を行いまし
た. また,研究室学生も学生スタッフとして運営に携わってくれました.お疲れさまでした! 集合写真はこちらです. |
2024/9/17 |
京都市で開催された日本マイクログラビティ応用学会第36回学術講演
会において,M1森君がポスター発表,M2原田君が口頭発表. ★★M2 原田君が学生口頭発表最優秀賞を受賞!★★ ★M1森君が毛利ポスター優良賞を受賞!★ ※大学HP掲載は こちら. |
2024/9/2 |
鹿
児島高専の増田悠汰君がESELでインターンシップを行いました.集合写真はこち
ら. |
2024/8/9 |
卒論中間報告会と打ち上げを行いました.英気を養って,また後半戦がんばろう! |
2024/6/28 |
AICEと
の産学連携による当研究室の研究成果が,JSAE
エンジンレビューVol.14 No.2の表紙を飾りました! |
2024/6/21 |
中 高生向けサイエンス誌「someone」vol.67の「研究者に会いに行こう」において,坂野先生が紹介されました! |
2024/5/9 |
新歓パーティを行いました.1年間楽しくがんばろう! |
2024/4/15 |
モー ターファン・イラストレーテッド Vol. 211の大学研究室探訪にて,当研究室が紹介されました. |