永谷園「めざまし茶づけ小学校授業施策」のご協力を得て、2年生で、『朝ごはんの大切さ』について授業を実施しました。

 この事業は、全国47都道府県の小学校で2023年9月より実施されており、朝ごはんに対する悩みが多い小学校低学年(1~2年生)を対象としています。

 本校では、先日学習した「食べ物の働き」と関連付けながら、子どもたちと一緒に栄養バランスのよいお茶づけのトッピングを考えました。

  試供品としてお茶漬けをいただきましたので、2年生に配付いたします。  

 例年、実際に自分の考えたお茶漬けを食べた!という子どもも多く、今年も楽しみです。

 この機会に、栄養バランスのよい朝ごはんにするためにできることをお子様と一緒に考えてみてほしいと思います。       

 

【めざまし茶づけ特設サイト】https://www.nagatanien.co.jp/brand/ochaduke/mezamashi.html