山口県立西京高校より依頼を受け、「生活の中のニオイとその役割」に関して出前講義を行った。
お知らせ - 教育・研究活動、社会貢献
山口県立西京高校より依頼を受け出前講義
2014年11月11日
夢ナビライブ2014にて講義
2014年06月21日
「tysスーパー編集局」で梅雨時期のニオイについてに関する内容がテレビ放映
2014年06月17日
18時15分からのtysスーパー編集局内の「そこが知りたい」のコーナーで、「梅雨時期のニオイについて」に関して、ニオイの原因や対策方法などについてのインタビュー内容が紹介された。
第三回「あゆの日まつり」の開催
2014年06月01日
6月1日(日)10時より、第三回「あゆの日まつり」が椹野川河川敷で開催されました。真夏のような天候の中、「柑味鮎」の塩焼きの試食や販売、今年初めて「柑味鮎ご飯」の販売、鮎のつかみ取り、川の生き物のふれあい広場などへ、多くの方にご参加いただきました。山口大学は後援ということで、山口大学ブースを設け、「柑味鮎」などの地域連携の取り組みなどの広報活動を行いました。また、今年はヤマミィも参加し、「柑味鮎」の広報ならびに販売に協力いただきました。なお、研究室の学生たちは、地域連携活動の一環で、おまつりのスタッフとして、お手伝いをしました。
KRYラジオ「おはようKRY」に電話出演
2014年04月16日
KRYラジオ「おはようKRY」の内、「おはようアミーゴ!」(7:33~)で、私の地域連携活動や研究に関する内容で電話出演した。
山口県立徳山高校より依頼を受け出前講義
2014年03月18日
山口県立徳山高校より依頼を受け、「生活の中のニオイとその役割」に関して出前講義を行った。
新ブランド豚に関するコメントが中国新聞に掲載
2014年03月17日
新ブランド豚の開発ならびにその試食会に関するコメントが、中国新聞に掲載された。
「yabニュース」で新ブランド豚の開発に関する内容がテレビ放映
2014年03月16日
新ブランド豚の開発およびその試食会に関する内容が、ANNスーパーJチャンネル内のyabニュースで放映された。
「KRYニュース」で新ブランド豚の開発に関する内容がテレビ放映
2014年03月16日
新ブランド豚の開発およびその試食会に関する内容がKRYニュースで放映された。