研究紹介
我々の研究室は、医薬品の有効性と安全性を最大限高めることを目的に、日々研究を行っています。薬剤部長が医学部臨床薬理学講座の教授を兼任しており、教員を中心とした研究指導体制が整備されています。細胞培養などの基礎研究やLC-MS/MSやHPLCを用いた薬物血中濃度測定に基づく臨床研究、リアルワールドデータや臨床データの解析など様々な領域の研究を展開しており、大学院生を筆頭に部員自らが発案した研究テーマの推進を奨励しています。
I. 薬物動態解析に基づく医薬品の効果・有効性の最大化を目指した臨床研究
医薬品の体内動態は医薬品の性質のみならず患者個人に由来する要因によって、大きな個人差があります。薬物動態の変動は有効性や安全性を変化させることから、患者個々の薬物動態を解析することで、薬物動態に基づく個別化投与法の構築に繋がります。我々は患者血液サンプルを用いた薬物動態解析を行い、医薬品の効果・有効性の最大化を目指した臨床研究を推進しています。
- Miho Tamura,
Susumu Murata, Chihiro Ota, Shoko Tanaka, Hitomi Arichika, Daiki Hakuno, Naoto
Okada, Kentaro Ushijima, Yasuhiro Tsuji, Takashi Kitahara. Relationship between
prolonged gestation and nifedipine pharmacokinetics in long-term tocolysis. Basic
& Clinical Pharmacology & Toxicology. 134, 241-249, 2024.
- Makoto Takada, Suzuna Saruwatari, Yutaro Yanagita, Junpei Mutoh, Hajime
Harada, Naoya Kishikawa, Takashi Kitahara, Naotaka Kuroda, Mitsuhiro Wada.
Analysis of vaporized caffeine in smoke from e-cigarettes using liquid
chromatography-tandem mass spectrometry and clarification of minor components.
Forensic
Toxicol. 41, 135-141, 2023
II. 大規模リアルワールドデータを活用した薬剤疫学研究
リアルワールドデータとは、日々の臨床で蓄積される実臨床での莫大なデータのことです。近年の技術の発展により、リアルワールドデータを活用した薬剤疫学研究が可能になりました。我々は有害事象自発報告データベースや大規模保険請求情報などの複数のリアルワールドデータを活用して、機械学習やAI解析など様々な手法を取り入れた薬剤疫学研究を実施しています。我々の研究室は特別なスキルを持たない部員でもリアルワールドデータを用いた研究ができるような環境を整えており、積極的なデータ活用を推進しています。
- Naoto Okada,
Hirofumi Hamano, Kenta Yagi, Takahiro Niimura, Fuka Aizawa, Mitsuhiro Goda,
Yoshito Zamami, Takashi Kitahara, Keisuke Ishizawa. Effect of pre-treatment of
EGFR-TKIs on immune checkpoint inhibitor-associated interstitial lung disease
in lung cancer patients: Analysis using a Japanese claims database. International
Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics. 62, 69-76, 2024.
- Naoto Okada, Takahiro Niimura, Atsuyuki Saisyo, Yoshitaka Kawaguchi, Keisuke
Ishizawa, Takashi Kitahara. Pharmacovigilance Study on Eosinophilic Pneumonia
Induced by Anti-Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Agents: Analysis
Using Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System. Open Forum
Infectious Diseases. 10,
ofad414, 2023.
- Yasunobu Kouki,
Naoto Okada, Kousuke Saga, Masakazu Ozaki, Atsuyuki Saisyo, Takashi Kitahara.
Disproportionality Analysis on Hypothyroidism with Roxadustat using the
Japanese Adverse Drug Event Database. J Clin Pharmacol. 10, 1141-1146, 2023.
- Kazuki Hamada,
Takeshi Abe, Kyoji Kouda, Masahiko Nakatsui, Takashi Kitahara, Kazuto
Matsunaga, Yoshiyuki Asai. Estimating Culprit Drugs for Adverse Drug Reactions
Based on Bayesian Inference. Clin Pharmacol Ther. 113, 1117-1124, 2023.
III. 実臨床で見出したクリニカルクエスチョン解決のための臨床研究
薬剤師が最適な薬物療法を提供するときには、様々なエビデンスに基づいて行動します。しかし、現在の医療では未だ明らかになっていない臨床課題=クリニカルクエスチョンが無数に存在します。そこで我々の研究室では、薬剤部員自らが疑問に感じたクリニカルクエスチョンに対して研究計画を立案し、解答を得るための臨床研究を実施しています。研究の遂行で養われる論理的思考は臨床で薬物療法の有効性・安全性を最大限高めるために考える思考回路と同じです。薬剤部員全員が問題意識を持ち、自己の更なるレベルアップを目指して日々の研究活動を実践しています。
- Atsuyuki
Saisyo, Shinichi Hashimoto, Haku Ishida, Koichi Kashibe, Tomoyuki Oka, Yasushi
Hirano, Miwako Takasago, Yutaka Uchida, Naoto Okada, Taro Takami, Takashi
Kitahara. Treatment of inflammatory bowel disease with biologics in Japan: A
single-center, retrospective pharmacoeconomic study. Biological and
Pharmaceutical Bulletin.47, 232-239, 2024
- Masakazu
Ozaki, Toshihiko Kobayashi, Aki Fujinaga, Mitsuaki Nishioka, Kyoko Shikichi,
Satoshi Okano, Yasuhito Sakai, Sayumi Fujii, Nobuaki Matsui, Miwako Takasago,
Naoto Okada, Takahiro Yamasaki, Takashi Kitahara. Influence of filtering on the
effective concentration and sterility of a 2% cyclosporine ophthalmic solution:
A quality improvement perspective. Journal of Pharmaceutical Health Care and
Sciences. 9, 50, 2023
- Tomoyuki
Oka, Kyoji Kouda, Naoto Okada, Atsuyuki Saisyo, Kouichi Kashibe, Yasushi
Hirano, Sakurao Hiraki, Hirofumi Yamasaki, Haku Ishida, Takashi Kitahara. A low
Prognostic Nutritional Index is associated with increased remote infections
within 30 days of colorectal surgery: A retrospective cohort study. Am J
Infect Control, 51, 1218-1224,
2023.
- Naoto
Okada, Shimizu Taro, Hidenori Ando, Shingen Nakamura, Mitsuhiro Goda, Masahiro
Abe, Takashi Kitahara, Tatsuhiro Ishida, Keisuke Ishizawa. Clinical impact of
anti-polyethylene glycol (PEG) antibody in haematological patients administered
PEGylated-granulocyte colony-stimulating factor. Clin Pharmacol Drug Dev.
12, 826-831, 2023.
- Chieko
Hino, Masakazu Ozaki, Takashi Kitahara, Kyoji Kouda, Kyoko Shikichi, Itaru
Nakamura, Shinya Kawai, Shigeharu Oie. Peripheral Parenteral Nutrition
Solutions and Bed Bath Towels as Risk Factors for Nosocomial Peripheral Venous
Catheter-related Bloodstream Infection by Bacillus cereus. Int J Med Sci.
20, 566-571, 2023.
- 松井頌明,尾﨑正和,幸田恭治,岡田直人, 北原隆志. 腎細胞がん患者におけるアキシチニブおよびスニチニブの有害事象プロファイルの違いが一次治療継続期間に与える影響. 日本病院薬剤師会雑誌, 59, 719-725, 2023.
IV. 医薬品の適正使用および薬剤師の職能評価に関する研究
薬剤師を取り巻く環境は日々変化しており、薬剤師の職能拡大のためには、薬剤師の業務に関するエビデンスを継続して発信することが必要です。我々は社会が必要とする薬剤師像を探求するために様々な薬剤師業務を展開しています。そこで、日々の業務を通じて得られる情報を基に薬剤師の職能を評価する研究を行っています。さらに、日々新しい医薬品が使用されるようになり、その適正使用を進めることが求められています。そこで、医薬品の適正使用を推進するためのエビデンス構築に関する研究も行っています。
- 馬場安里, 伊藤麻結, 若林和貴, 矢野瑞紀,高砂美和子, 岡田直人, 北原隆志. 医療用医薬品の販売中止に関する要因の分析. YAKUGAKU ZASSHI, 143,
1069-1073, 2023.
学会・論文等
各種表彰
その他