




10月15日(火)に選書会を行いました。
下関市にある児童書専門店「こどもの広場」から,横山眞佐子さんをお迎えして,はじめにブックトークを行っていただきました。
その後,持ってきていただいたたくさんの本の中から,メディアルームに入れて欲しい本をみんなで選びました。一人3枚の栞(短冊)をもらって,気になる本に挟んでいきます。栞の数が多い本から購入します。
子どもたちや保護者の皆さんの希望でおよそ150冊の本が選ばれました。
これから,学校司書が一冊一冊ブックカバーやバーコードシールを貼っていきます。貸出準備が整い次第,メディアルームに並べられることになります。子どもたちがうれしそうに本を手にする日が待ち遠しいです。