


6月4日(火)に3年生が学年活動を行いました。ひわだぶきのコースターづくりやドッジボールを行いました。
ヒノキの皮を敷き詰めた思い思いのコースターができ,子どもたちは嬉しそうでした。お弁当の後のドッジボールも,子どもたちからボールで狙われ,一生懸命逃げている保護者の方の姿が,見ていてとても微笑ましかったです。
お世話をしてくださったPTAの学年理事さん,ありがとうございました。
山口大学教育学部付属小学校のトピックス
6月4日(火)に3年生が学年活動を行いました。ひわだぶきのコースターづくりやドッジボールを行いました。
ヒノキの皮を敷き詰めた思い思いのコースターができ,子どもたちは嬉しそうでした。お弁当の後のドッジボールも,子どもたちからボールで狙われ,一生懸命逃げている保護者の方の姿が,見ていてとても微笑ましかったです。
お世話をしてくださったPTAの学年理事さん,ありがとうございました。