授業の概要
この講義では、二〇〇九年度開催の展覧会を紹介します。特に、企画趣旨や出品作品、作家について解説します。
授業の一般目標
一、幅広い分野の作品に親しむ。
二、各展覧会の企画趣旨について理解する。
三、美術展や美術館の制度と背景について理解する。
授業の到達目標
知識・理解の観点 |
一、基礎的な美術史の用語を理解し、それを用いて作品を説明できる。 二、企画展、常設展、公募展、巡回展、回顧展、テーマ展などの展覧会を区別できる。 |
思考・判断の観点 |
展覧会の企画趣旨を読み解き、それに対する自らの考えを述べることができる。 |
関心・意欲の観点 |
一、国内で開催されている展覧会情報をチェックし、心の琴線に触れた展覧会には実際に出掛けてみる。 二、海外旅行に出掛ける際には、旅先の美術館や美術展を訪れる。 |
|
授業計画
企画趣旨についての解説や作品画像の上映によって、毎週一つずつ展覧会を紹介します。
九・二十九 |
<零> オリエンテーション |
十・六 |
<第一講> 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ |
十・十三 |
<第二講> 特別講演 マイク・ボード「歴史上の放牧」 |
十・二十 |
<第三講> 福岡アジア美術トリエンナーレ |
十・二十七 |
(休講) 第11回国際イスタンブール・ビエンナ リ調査 |
十一・三 |
(休講) 文化の日 ※この二週間分は中間レポートの提出を課題とする 提出レポート一覧(要認証) |
十一・十 |
<第四講> 第23回UBEビエンナーレ |
十一・十七 |
<第五講> 第2回神戸ビエンナーレ |
十一・二十四 |
(休講) 第1回チリ・トリエンナル調査 |
十二・一 |
(休講) 転学科等試験 |
十二・八 |
(休講) 第6回アジア太平洋現代美術トライエニアル調査 |
十二・十五 |
<第六講> 近代日本洋画の巨匠―黒田清輝展 |
十二・二十二 |
<第七講> フランス絵画の19世紀 |
一・十二 |
<第八講> フランスの浮世絵師 アンリ・リヴィエール 展 |
一・十九 |
<第九講> THE ハプスブルク |
一・二十六 |
期末試験 |
|
リンク:シラバス
◆展覧会案内
『白樺』誕生100年 白樺派の愛した美術/ひろしま美術館 9/13〜10/25
第23回UBEビエンナーレ 10/3〜11/15
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009 秋版 10/3〜11/23
第4回福岡アジア美術トリエンナーレ2009 9/5〜11/23
第2回神戸ビエンナーレ 10/3〜11/23
フランスの浮世絵師 アンリ・リヴィエール/山口県立萩美術館・浦上記念館 10/20〜12/6