Shigeki Kobayashi

小林 茂樹

山大医学部第二内科

Home » 教室案内 » スタッフ紹介 » 小林 茂樹

小林 茂樹(Shigeki Kobayashi)
出身大学
山口大学 1990年卒
所属
医学部 高齢者心不全治療学講座
主な研究テーマ

・カルシウムハンドリング異常から見た心不全・不整脈の病態解明

・酸化ストレスバイオマーカーの心不全への応用

・RyR2安定化薬による心不全・致死的不整脈治療開発

・重症心不全治療

経歴

平成2年     :山口大学医学部卒業

平成6年     :山口大学大学院医学系研究科博士課程終了、医学博士

平成6年6月  :愛媛労災病院 循環器科

平成11年4月  :山口大学医学部附属病院 医員

平成14年4月  :Boston Biomedical Research Institute研究員

平成18年     :山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学 助教

平成20年5月  :山口大学医学部付属病院第二内科 病棟医長

平成24年10月:学内併任講師

平成25年6月  :山口大学医学部付属病院第二内科 講師

平成28年4月  :同 准教授

令和4年4月    :山口大学医学部 高齢者心不全治療学講座(寄附講座)教授

受賞歴

平成14年: BANYU Fellowship

平成17年:2005 AHA最優秀ポスター賞

平成19年:山口大学医学部付属病院ニューフロンティアプロジェクト助成

平成20年:武田報彰基金研究奨励

平成24年:山口医学会 小西賞

平成25年:山口大学医学部付属病院トランスレーショナル推進助成  

平成25年:先進医薬研究振興財団一般助成

令和2年  :先進医薬研究振興財団一般助成

令和5年  :山口医学会 小西賞

資格

日本内科学会認定内科医

日本内科学会認定総合内科専門医

日本循環器学会認定循環器専門医

米国心臓病学会FACC会員

米国心臓協会FAHA会員

日本心臓病学会FJCC会員

日本循環器学会FJCS会員

日本循環器学会ビンダケル認定処方医

心臓リハビリテーション指導士

コメント

さまざまな心筋症(心サルコイドーシス、心アミロイドーシス、重症心不全など)を専門にしています。心筋症外来をやっていますのでいつでもご連絡ください



Copyright2025 © 山口大学大学院器官病態内科学 第二内科 All Rights Reserved.